インテリア好き集まれ!
友安製作所Cafe 浅草橋の特徴
インテリアショップ併設で、ナチュラルな木目調の家具が魅力です。
自家製ハンバーガーやローストビーフ丼が楽しめるランチメニューが充実しています。
隠れ家的な雰囲気の中で、クラフトビールも堪能できる多彩なカフェです。
浅草橋駅に近くにあるインテリアショップ併設の素敵空間ナチュラルな木目調の椅子とテーブルが並ぶ店内は広く、天井も高いです、おしゃれな壁紙やカーテンレールなどの内装品が展示され。インテリアやDIY好きにはたまらない空間です。ケーキドリンクセット 780円今日はオレンジと林檎のシブーストホットのグァテマラブレンドをいただきました。クリームふわふわ、下のパイ生地がサクサクフルーツの甘さや表面を焦がしたカラメルなど、さまざまな食感と味わいを楽しむことができます。コーヒーの苦味も合いますケーキセットかなりお得です席と席の距離があって、ベビーカーやスーツケース持っても大丈夫です。ひとりでもグループでも結構いらっしゃる。隣り注文したハンバーガーも美味しそうです😂また今度試したいです。📍浅草橋駅から徒歩3分。
浅草橋の駅から歩いて5分のところにある、オシャレなカフェです☕️店内も雑貨が所狭しと並んでいて、見ているだけで楽しいです!名物のハンバーガーをテイクアウトしました🍔かなり食べ応えがあり、1個でお腹いっぱいになります。穴場なカフェなので集中して作業したい時にいい場所です!今度はPC持参してゆっくり滞在したいと思います!
友人とランチで。向かいの上海ブラッセリーで何度か食事をした際、友人と今度はあっちにしてみようということで初来訪。今日は涼しいからとテラスに座らせてもらう。可愛いスタッフの方がランチの内容を丁寧に説明して下さる。2人ともタコライスをチョイス、ドリンクはコーヒーフロート。このコーヒーフロートはトニックウォーターとコーヒーのコラボという一風変わった飲み物だ。初めて味わったが私にはビンゴでまた飲みたいと思った。お手洗いを借りに店内へ足を踏み入れるとなんともオシャレな内観。どこか海外を思わせる雰囲気で、今度は是非店内で食事をしてみたい。
剥がせる壁紙やタイル。アメリカスタイルのコンセントカバーなど住に注力した雑貨とカフェ。お値段もリーズナブルでパーテーションもあり席数もたくさんで居心地良かったです。混んでいるときに限り2時間制のようです。
肉肉しいバーガー🍔のオシャレカフェ♪支払い:カードや電子マネー各種OK評判を見ないで、たまたま入ったら「大正解!」★ハンバーガーセット🍔1
ハンバーグセット ¥1050(税込)ハンバーガー、スープ、ドリンク付ハンバーガーは、パリッと焼かれたバンズに肉汁が程よく染みて…美味!!いろいろ入ってるランチプレートより、ハンバーガーにしてしまった直感に、間違いはなかったです。ドリンクのホットコーヒーは、酸味がなくマイルドで飲みやすいです。コーヒーのスプーンが、スコップの形をしていて可愛いかったです。
デートで使わせていただきました。店内も綺麗でいたるところにDIYのグッズが飾っており、おしゃれでした。注文したのはスパイシータルタルのサーモンムニエルという商品1280円です。五穀米もスープも美味しくいただけました。ハンバーガーやパスタ、フレンチトーストなど、メニューも豊富なのではじめてのデートで店決められない時にもおすすめです。
浅草橋にある複合型カフェ。商品の展示販売やDIYスペースがありは。建築・インテリア関連の書籍が読めるライブラリーも併設。奥はレンタルスペースになっており、3
友安製作所カフェで、クラフトビールを片手にくつろぐ!!今日は、人形町の「にくがとう」さんへ!!少し時間があったので、昔住んでいた浅草橋をぶらぶらと。以前から行ってみたいと思っていた「友安製作所カフェ」さんにやってきました。こちらのお店は、色々なリフォームグッズも扱っていて、見ているだけで楽しめます。メニューを見ると、クラフトビールも2種類あり、・ジャズベリー 650円・東京ホワイト 650円ジャズベリーをいただくことにしました。ジャズベリーは、ラズベリーを加えて作ったビールということで、ラズベリーの酸味と爽やかな飲み口で、フルーツ感を感じることができるビールでした。
名前 |
友安製作所Cafe 浅草橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5809-1384 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜11時にランチ利用。以前、店前を通った際にオシャレだなと思い、行きたいお店リストに入れていたが、その時が来た。ハンバーガーが美味しそうだったものの、タコライスの気分だったので注文。うまい。マスカルポーネのチーズも、お肉もソースもマッチ。また利用したいと思えるお店でした。