LITALICOジュニアで発達支援。
児童発達支援 リタリコジュニア 高円寺教室の特徴
子供の発達支援に特化したプログラムが魅力です。
LITALICOジュニアでの2年間の学びが大変効果的でした。
年中年長の子供が安心して過ごせる環境が整っています。
いつもお世話になっております。あたたかい雰囲気で、こどもにあわせた指導をしてくださっています。指導45分プラスフィードバック時間で一回60分ほどです。指導の様子は常にモニターで確認できます。
子供の発達支援のために通っています。子供自身が困っている事、子供に関する親の困り事、子供の性格や課題等を踏まえ、よくヒアリングした上で支援計画を立ててくれます。指導は週2回、1回1時間程度。区の補助の範囲で通っています。どの先生もとても優しく、子供ときちんと向き合い一生懸命指導してくださいます。座学、ワークショップ、運動等を組み合わせた指導で、子供にとっては遊びの延長線上のような感じでとても楽しそうです。親は同席せず、別室からモニターでの見学しています。指導の他にも、イベント(○○を作ろう!)参加やペアレントトレーニング研修、困り事の個別相談、通っている保育園への園訪問など、支援がとても充実しています。こちらには2年程通っていますが、できることが確実に増えました。子供の成長もあると思いますが、指導の成果もかなり出ているように思います。とてもおすすめできる療育施設です。
LITALICOジュニアの待機待ちをし、年中年長の2年間通わせて頂きました。言葉が遅く、人見知りの強い我が子も徐々に慣れて、楽しく通えたお教室です。先生方は専門的な知識をお持ちの方々で、優しくたくさん褒めて、本人がやりたくなるように促して下さっていたので、苦手なことも出来ることがたくさん増え、成長にとても繋がりました。そして、保護者が気軽に相談させて貰えたり、保護者向けの講座もたくさんあったので、子供への接し方や、就学に向けての相談など、保護者にとってもすごく勉強になり、心強かったです。
名前 |
児童発達支援 リタリコジュニア 高円寺教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5305-3913 |
住所 |
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目7−1 拓都ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

年長の1年間、月7回程通いました。先生方がとても熱心で、子供に必要なプリント課題を子供の興味に応じて作成してくださり、とても前向きに楽しんで取り組むことができました。先生方は子供をたくさん褒めて、自信をつけてくれて、本人が苦手なことでも取り組めるような工夫を毎回一生懸命考えてくださったので、1年生になった今では、リタリコでやっていたことがとても生かされています。子供は毎回通うことを楽しみにしており、リタリコの先生が大好きでした。また保育園への訪問支援でもお世話になりました。ペアレントトレーニング、希望すれば個別相談もあり、親としては、困り事や悩み事を聞いてくれる人がいるということだけで心強く、かつ先生方はいろんな経験、知識があるので(またお人柄もとてもいい先生ばかりです)、やってみようかなと思えるような提案をしてくださりました。先生間の情報共有もきちんとされており、とても安心できました。療育はそれぞれ色々な特色がありますが、リタリコはとてもおすすめの療育機関です。