貴ちゃんねるずで話題の刺身と日本酒。
蔵之助 亀戸店の特徴
大将のひと手間が光る料理と、刺身とわさびと塩が絶品のお店です。
貴ちゃんねるずで紹介されたことで、多くの人が訪れる人気居酒屋です。
日本酒の種類が豊富で、1合か半合を選べるのも魅力的なポイントです。
料理もひと手間かかっていて大将、スタッフの方の接客もとてもいいと思います。僕は日本酒飲めないので日本酒好きの方には分かりませんが料理は本当においしいです!
ここの大将と料理の味に惚れ込んで数回通っています!一度訪れただけで、顔と名前を覚えてくれる大将の人柄には脱帽です。自分もお店をやっている身としては、とても勉強になります。お料理はどれも魅力的で美味しくていつもお腹いっぱいに食べてしまいます。特に私のお気に入りは【もんじゃ風サラダ】と【大山鷄の燻焼き】です。YouTubeでオススメされるだけあり、本当に一回は食べてもらいたい逸品。とんねるずのたかさんが何度も訪れる理由がわかります。大将いつも最高の料理と素敵な時間をありがとうございます!かねちゃんでした。
お料理も接客も最高のお店です!テイクアウト品で帰宅しても味わえるのが嬉しいです。どれも美味しいので、もっと大きな胃袋が欲しかった!とんねるずファンは上階にあるミュージアム必見です🔥
刺身とわさびと塩が美味い店はいい店だ個人的には、コースより単品で色々好きなのを頼みたいお店ですね。単品の取り揃えいいし、本日のおすすめとかあると頼みたくなるが、お腹いっぱいで頼めなかった…アイス天ぷらと、カツオの藁刺身食べたかったな…大将のお客さんへの気遣い上手いねちょうど良い距離感また、歩いて行くかなw
北陸から出張で来た際に来店。【貴ちゃんねるず】から1年、ようやく足を運ぶ事が出来ました!海鮮にはうるさい地方からですが貴さんが食べられなかったアジフライ、鰹の藁塩たたき、本当に美味しくて文句無し。つや姫、大山鶏は必食です!!!
貴ちゃんねるずの企画で有名になったお店。ご主人の丁寧なおもてなしの精神はとても素晴らしいと思います。メニューはいたって普通の料理が多いです。貴さんファンの聖地として、観光気分で行くと良いかと思います。
会社の飲み会下見(←失礼)と会社の飲み会本番×2回利用しました!事前に下見に行った段階でもうここしかない!と思うくらいお店の雰囲気やスタッフの皆さんの対応、お酒・お料理の味トータルで素敵なお店です!とんねるずの石橋さんが訪れ、石橋さんYouTubeチャンネルにもアップロードされているお店でお墨付きです!お通しも新鮮なお刺身がついてくるので嬉しいです!私のオススメは大山鶏のもも炭火焼き、鰹の藁塩たたき、アジのなめろうとアジのフライです!!社長も大満足の品々です!そのほかの品々もまあーーーうまいです!飲み放題も60分1000円であります!ハイボールの濃いめは覚悟して頼んだほうがいいですw普段飲みまくってるのに見事に酔っ払いました…wそんなわけでとってもいいお店です。客層もいいのでいい感じに賑わっています!コロナが落ち着いている今じゃなくても訪れたいお店です!各種クレジットカード決済OKです!
同じきっかけの人も多いと思いますが、アラートランで知ったお店です!YouTubeで見た通り、思った通り人柄の良さが詰まったお店でした。あいにくの緊急事態宣言下だったのでお酒と共に楽しむことは出来ませんでしたが、それでも十分楽しめる美味しさでした。ちょっと燻しが目にしみるけど、それも良さ!行ったら分かる良さが詰まってます。また行きます!
貴ちゃんねるずからの蔵之助!美味しかったです!また来ます!頑張って下さい!大将がYouTubeで観るより若かった!若干よ!若干!!
名前 |
蔵之助 亀戸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5875-0175 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

控え目に言って最高。まず、それ。ホンマに最高。東京来て呑みたいって思ったら絶対ココしかないわってぐらい素晴らしい。料理はどれも美味しいのは当然の事、迷わず食ってほしいのは米。米ごときで、、、って思ってたけど信じられんぐらい旨い。なんだこれ?ってちょっと不思議な旨さがある。折角東京方面来たんやから美味しいもん食って、満足して帰りたいでしょ?ほんならここ選べば間違いない。接客もホントに丁寧でアットホームな雰囲気が伝わってくる。飲食店始めたいな〜なんて思ってる方がいたらここに来て学んでほしい。地域で愛されるお店ってこういう事やなって分かるし、めちゃくちゃファンになる!アツい木曽魂の大将と、しっかり客を見てるスタッフさん一同の心地良さよ!また死ぬほど食いに行くからね😋