秋葉原で煮干しラーメンと豪華チョイ呑み!
ビーフキッチンスタンド アパホテル秋葉原店の特徴
秋葉原のアパホテル内で、煮込みやオニオンリングが165円と激安の居酒屋です。
サク飲みプランが19時まで楽しめるので、短時間で手軽に飲みに行けるお店です。
新橋店を利用した際に、フォトコンテスト当選し1万円の食事券をいただきました。新橋店は土曜日は休日のため、秋葉原店を利用。友人と飲んで喰って1万円オーバー。楽しい時間を過ごさせていただきました。感謝感謝。注文はLINEから出来るため便利。駅から近く入り易いお店なのでグ〜🌟
コスパ飲み屋としておすすめです。【ステーキ味】190円(アプリクーポン価格)・普通に美味しいです。しっかり肉の味がして脂身も程よく乗っています。良くあるアメ牛食べてる感じ。・卓上の和風?ドレッシングを掛けると最高の味になります。ドレッシングは玉ねぎたっぷりで、出口から出にくい程。付け合わせの玉ねぎも合わさって、まさに玉ねぎ三昧。【牛ハツのレアロースト】290円・脂身が一切ない、サッパリとしたお肉です。・弾力があり、サクサク?と言った食感で、ハマる人にはハマるかも。・これも和風ドレッシングがおすすめ。【ハンバーグステーキ】380円・ます、「すごい❗️」の一言を・箸を入れた瞬間、肉汁が溢れ出しました。口の中に入れた後も、じゅわっと、溢れて感動。肉肉しさはあまり感じられませんでしたが、おいしかったです。・ソースは、中濃ソースとケチャップを和えたようなチープな味。もう少し本格的なドミグラスソースにすれば、かなりハマるかも……!・付け合わせに野菜が入っているのも、良い点。【人気の煮込み】199円・この値段でこの量は凄すぎる。・トマトがベースのスープに、器の下に柔らかな豆腐が隠れています。・その上には味の染みた、野菜や牛肉がゴロゴロ。にんじん苦手な私でも、美味い!とペロリ。・器のヒタヒタに入っているので食べ応えも十分。【生ハムのサラミ盛】199円・コンビニとかで売ってる、ブニブニの生ハムでは無いです。・美味しいんですが、何となくコクにかける感じ。熟成された生ハムではなさそうですが、値段を見ると全く文句なし。・冷蔵保存されてるのか、サラミも少し乾いています。ジューシーな油感が損なわれていたので、保管方法にもう少し工夫が必要かも。※日に2回商品を入れ替えるとか。【ポテトサラダ】110円・ガッツリ市販品ですね。でも110円なので何も文句はありません。・量も少なめなので、アイドルタイムにおすすめ。全体的に食べ物がカナーリ安いです。味も美味しいものばかり。卓上調味料もカナリ充実してていうことなし❗️!ただ、、ドリンクはそこそこ安め位の値段なので、調子に乗りすぎると一人4000くらいにはなります。ワインボトル2000円代で開けられるところには感動しました。ので、3本開けさせてもらいました。店員さんの接客も爽やかでGOOD🙆♀️サイゼ●アをもっと美味しく!食べたい給料日とかに行きます。お気に入りの酒場の一つです。ご馳走様でした。また来ます。
秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分です。高架下には様々な飲食店が並んでおり、のんべえにはたまらない空気感。アパホテルの1Fに入っており、店内は綺麗で清潔感があり安心して飲食ができます。ここの魅力は何といっても「コスパ最強」と言うところ。ビフテキは50gと量もしっかりあって290円ハツテキも290円ハンバーグも100グラム以上で380円鉄板焼きメニューはどれを頼んでも間違いなしのラインナップです。キノコのアヒージョは190円ミニ煮干しラーメンに至っては、ラーメンの為に来たくなる程のクオリティで380円何を食べても大満足の間違いなくコスパ最強店です。
リピート確定シリーズ😋秋葉原のアパホテル1階にある、こちら★友達と、浅草橋からふらりと歩いていて発見👀美味しいよー、と聞いたからには行かねば!笑1杯飲んだ後だったので、迷わずこぼれワイン🍷オーダー。ほんと、これでもかというくらい注いでくださいました 笑一緒に、人参のマリネとビフテキを✨人参マリネは110円、ビフテキはなんと290円!!!コスパ良すぎません??ビフテキは小ぶりながらも厚さもしっかりで、かなり満足です♪♪他にも気になるメニューが盛り沢山。これは定期的に通って制覇したい✨近くには、リーズナブルな居酒屋がわんさとありますが、ぜひこちらにたどり着いて欲しいものです😊ご馳走様でした♪
夜はコスパ満点のダイニングバーですが、お昼はガツンと美味しい煮干しラーメンも提供していました。流石はビーフキッチンスタンドなだけあって、お肉のトッピングのバリエーションがすごい😆ローストビーフも捨てがたいですが、今回はお肉のオールスター的なミラクルボンバーを頂きました🍖肉u0026煮干スープu0026自家製麺のコンボが不思議と美味しい😊唐揚げもなんでこんなに熱々で美味しいんでしょう。喧嘩しない組み合わせがとてもおもしろくて、秋葉原に来たらまた寄りたいお店の1つです❗
土曜日のランチ利用、空いていましたおねえさんにラーメンがお勧めと言われたので、ステーキラーメンとミニステーキ丼注文なんとラーメンを注文するとミニステーキ丼はタダラーメンは煮干しがきいてて、濃厚でおいしかったです。ただ、ステーキやなくていいかも。この値段でこのボリュームなら満足です。緊急事態があけたら飲みにきたいです。余談ですが、アパの社長のサインあった。
アパホテルの一角にありますサク飲みに19時までの、ちょい飲みプランお勧めです料理は2人位でシェアする量で高くても税別380円(ラーメン別)ワインは、ちょっと…だったけど、全体的にCP良く店員さんも対応良かったです。
秋葉原の駅近くでお昼からやっているお店。チョイ飲みセットの圧倒的お得感は凄いっす。チーズ盛り合わせとアヒージョとハンバーグとビールで1100円はまた来たくなっちゃあね。
秋葉原駅の食べ飲み歩き。ビーフキッチンスタンド アパホテル秋葉原店さんに訪問。店内はポップな感じでオシャレな雰囲気だ。窓際のカウンター席に座る。スピードメニューの牛の絵がかわいいなぁ笑メニューは豊富で値段別にわかりやすく記載されている。迷っていても料理の絵があるので良心的だなと、プラスポイントだな。これは助かりますね。と言いつつ、僕はメニューの文字だけでも想像してワクワクするんだな。さぁ、話を戻して…第一印象はコスパ非常に良い。注文した牡蠣のアヒージョ 199円(税抜)名物のビフテキ 299円(税抜)かちわりワイン赤(大) 299円(税抜)びっくりするぐらい安い!そしてお味もビフテキとアヒージョめちゃくちゃ美味しい。このお値段でご馳走なれるのは大満足。ビックリだ。秋葉原駅周辺は美味しい食べ物屋さんがいっぱいあるんだな。新しい発見だ。また、来よっと。ごちそうさまでした。
名前 |
ビーフキッチンスタンド アパホテル秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5461-5055 |
住所 |
〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2丁目13−20 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかく狭いw小さなテーブルに背中を伸ばしてお酒を飲まなきゃならないから、まあ1時間ぐらいのチョイ呑みにピッタリ人気の煮込みは165円オニオンリングは165円大山鳥のアヒージョが328円でバケットが110円生ビール528円ホッピーセット385円ほんと激安ただ、おススメでチンチロをやったら試験管に入ったヤバいやつwてっきりハイボール的なものかと思ってたから、ちゃんと説明してくれw度数は電気ブランオールドぐらいのものかなまあ美味しく飲めたけどちなみに試験管は3本で1375円だったw