亀戸の美味蕎麦!
そば茶屋 愛知の特徴
亀戸のこじんまりとした歴史ある蕎麦屋で、家庭的な雰囲気が楽しめる。
蕎麦やうどんは独創性があり、どれも美味しさが際立っている。
地元の住民に愛される価格もリーズナブルな、美味しい蕎麦が魅力の店です。
天ざるをいただきました。海老、烏賊、鱚、椎茸、蓮根、ピーマン、かぼちゃ。美味しく、ボリュームもありました。
亀戸 蕎麦 愛知今日は、鍋焼きうどんです。😍
ランチを頂きました。豚の塩足丼、モリのセット。豚はサッパリした味わい、そばも美味しく満足。800円。
厨房の方もホールの方も良い人で、明るいお店です。テーブルや座敷の席が複数あるので、家族連れ、グループでわいわい食事できます。味の感想は…天ぷらがサクサクだったのでおすすめです!お蕎麦もちょうど良い硬さで美味しかったです。お酒の面白い飲み方を教えてもらったので、今度試してみようと思います。
ちゃんとしたお蕎麦です。茹でたての時にタイミングが合えば最高ですが、そこは運試し。甘めの汁がお好きな方は向きません。甘からず辛からず、私にはコレが関東蕎麦の典型でとても美味しいです。
「普通」の蕎麦屋。ミニカレー丼ともり蕎麦のセット850円を頼みましたが、まぁ、普通。カレーは出汁が聞いていてドロッとした甘口。あぁ、蕎麦屋でカレー頼むとこういうのだよね。もり蕎麦は丁寧にシメられていて、コシが感じられるくらい。うん。Theもり蕎麦って感じ。ツユはちょっと薄めだけど、醤油と出汁の香りが感じられて、好きな人は好きそう。量は、もう食えないって程じゃ無いけど、物足りないこともない。丁度の量。これで、850円。そうだよねって納得できる。全部が高いレベルにまとまっている意味での「普通」。毎日食べられると言う意味での「普通」。ちょっとお出掛けと言うときは物足りないけど、こう言うお店は普段から通いたくなるよね。
家庭的な地元のお蕎麦屋さん。家族連れも多く、リラックスして使えます。感染症対策もしっかりしてますし。
ラーメンは平凡ですが、蕎麦やうどんは独創性もあり、美味しいですなかなか「使い方」を知らないと楽しめない店かも知れません結構いいと思っています。
こじんまりした歴史ある店。そばの味は絶品です!
名前 |
そば茶屋 愛知 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3681-9981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

街の蕎麦屋なのだが蕎麦も丼ものも美味しい。オリジナリティあふれるお蕎麦もあって良い。