東京で味わう関西風ひつまぶし!
うな匠 ヨドバシAKIBA店の特徴
ヨドバシAKIBAのレストラン街で、関東では珍しいひつまぶしが楽しめるお店です。
本格的な関西風のパリッと焼き上げた国産鰻を堪能できる鰻料理店です。
平日の夕食前は比較的空いており、静かな佇まいで落ち着いて食事ができます。
愛知にあるジェイグループが、東京で展開する数少ないお店です。さすが、愛知のうなぎ屋さんだけあって?ひつまぶしが食べられます。味はそこそこ。予約の際に1時間半の時間制限を確認されます。お店の人は、とても忙しいようで、お茶がなくなっても継ぎ足しには来てくれません。ですが、2回お願いしたら、それ以降はお茶の減り具合を確認して淹れてくれました。以前伺った時、土用丑の日などは1時間以上、2時間近く?待ちました。冬の日曜日昼、大きいテーブル席は、正午過ぎても何席が空いていました。普通の4人掛けのテーブル席はいっぱいになっていました。
秋葉原ヨドバシカメラのレストラン階にあります。週末は混み合います。曜日によっては予約も出来るようです。うなぎ嫌いの私でもここのひつまぶしは食べれます。関西風だとかで皮がパリッとしていて美味しいです。いつもひつまぶしオンリーですが値段が食べに行く気が起きて、しかも口に合う・・・これが一番です😊二段重ねのひつまぶしは山盛りです。なので鰻はそのままでご飯の量だけ少なめにお願いしています。店員さんも感じが良いです。一人の時はカウンター席ですが写真の通り植物と鏡張りの素適な空間です。2024年11月再訪問すると値段が200円上がっていたがうなぎのボリュームもupしていた😊
ジェイグループホールディングスの株主優待が利用できます。うなぎ専門店でうな重もひつまぶしも選べるお店です。ランチメニューの設定はありません。内装は凝った作りで雰囲気は良いです。席はカウンター席とテーブル席になります。本格的なうなぎのお店なので、混んでなくても注文してから出てくるまで、それなりに時間がかかりますので余裕を持ってくるのが良いと思います。ひつまぶしは三段重ねまであり、満足いくまでうなぎを堪能することができます。特に三段重ねは蓋ができずにうなぎがこぼれ落ちそうなほど盛られています。ひつまぶしについている薬味と漬物はおかわり自由で、特に薬味との相性は抜群です。ご自分の好みに合わせて使うことをお勧めします。あと何気に親子重が美味しいです😋
ヨドバシカメラ8階レストラン街にある店平日11:30頃訪れたのですが他店はランチ前でどこも空いていたのですがこの店だけは満席で15分ほど待ちました。1人でしたので通されたのはカウンター席で6席ありました。うなぎという特性上回転が悪くて仕方ないかもしれませんしタイミングでしょうね。注文したのはひつまぶしで提供までは15分程3400円ですが味も量も満足です。蒸はしてないそうでぷりぷりで美味しかったです。テーブルにうなぎのタレが置いてあってお好みで追加出来るのがいいですね。店員の接客も良かったです。
予約して行きました。待っている間も香ばしい匂いが鼻腔をくすぐってき涎が……。焦げが美味かったなぁ。ふんわりした身の表面が絶妙に焼かれていて、「こいつわ、美味ぇや!」と夢中で食べてしまいました。ご馳走様です。
冷蔵庫の買い替えて、ヨドバシへ。壊れかけて予定外の出費なところに、もう、食べたいもの食べようと、入店。祝日ということもあり、かなり待ちましたが、久しぶりの鰻!こちらのお店は、初めてですが、なんとなくコスパ良い?美味しかったですよー。お重は、タレが少ないかな?と思ってけど、ちゃんと書く机にタレが置いてあるので安心です。ご馳走様でした!写真は、特上と二重ひつまぶし。
蒸さない地焼きうなぎを求めて。程好いこんがりした焼きが良いです。たれはもう少ししっかりつけて焼いて欲しいかな。地焼きでも関東のお店は割りとどこもたれがアッサリですね。女性スタッフさんの控え目ながら気配り効いた接客も良かったです。
ヨドバシのレストラン街にある鰻屋さん。接客も問題なく対応してます。お値段もリーズナブルだと思います。うな重はご飯の大盛りも選択出来ます。今回は白焼きとうな重をいただきました。大変満足しました。
ひつまぶし2段は思ったより量がやや少ない?昔3段を食べたときはものすごいお腹いっぱいになったけど、2段だとうなぎがすぐ無くなってしまった。味は美味しい。お茶漬けにしてたべて2度美味しい。コスパは悪めかなー。
名前 |
うな匠 ヨドバシAKIBA店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3526-8855 |
住所 |
〒101-0028 東京都千代田区神田花岡町1−1 ヨドバシカメラマルチメディア Akiba8F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

関西スタイルの蒸さないうなぎ屋さん ひつまぶしおいしかった~ なめろうもおいしかった~~~ひつまぶし、美味しすぎてそのままバクバク食べてしまい、だしかけるのとか忘れがち。