神保町で楽しむ本格インドカレー。
スパイスキッチンお茶の水支店の特徴
御茶ノ水の明大通り中間に位置した、アクセス便利なインドカレー店です。
スタンダードで子どもも食べやすい、甘めのチキンカレーが人気です。
フワフワモチモチのナンにおかわり可能で、カレーを満喫できます。
楽器屋のついでにBランチ、マトンとキーマでいただき、13:00以降だったのでラッシーは無料でした。辛味も程よく、ナンはバターが溶けていて食感もよくて美味しかったです。ナンのおかわりはハーフサイズで無料でいただけるのでお願いしやすいと思います。学割込みで900円とお手頃価格で満腹になれました!
【SPICE KITCHEN3 神保町】2025年の初カレーはこのお店に行ってBランチをいただきました。お店に神保町駅から歩いて5分ほどかかる所にあります。店内に入るとカウンター席に案内されました。ランチメニューの中からBランチを注文しました。Bランチは2種のカレー、サラダ、ナン\u0026ライスがつきます。2種のカレーはマトンとサグチキンにしました。13時を過ぎるとラッシーorウーロン茶のサービスがあるのでラッシーをいただきました。数分待つとBランチが運ばれてきました。マトンとサグチキンのカレーはスパイスがきいていました。ライスはバスマティライスでした。個人的には日本米よりバスマティライスのほうが好きです。ナンはもちもちといました。食後はラッシーを飲みました。満足感のあるランチを楽しめてよかったです。ごちそうさまでした。
神保町のカレーデルタにあるインドカレーのお店です。この辺りは再開発されるらしいので、来年には移転されるのでしょうか。バターチキンとマトンのBセットを頂きました。バターチキンはまろやかで、マトンはしっかり辛く美味しかったです。2種類のカレーで1000円に収めてくれているのは嬉しい限りでした。
バターチキンカレーのランチセットをいただきました。甘さとスパイス、トマト?の味が感じられるおいしいカレーです♡ナンがおかわり自由なのもうれしいです。スタッフの方もとても親切でした。
お店は神保町駅A5出口から徒歩5分弱のところにあります。注文は店員さんに直接伝えるスタイルです。着席後、秒で注文を聞いてくれるので急いでいる時には助かります。ランチタイムで13時過ぎに入店するとラッシーもしくは烏龍茶がサービスされます。今回、ランチタイムに訪問し、Bランチ(バターチキンとマトン)をチョイスしました。ランチタイムはナンがおかわりOKです。スパイスが効いたマトンカレー、甘みと旨味があるバターチキンカレー、そしてナン、サラダ、ライスがワンプレートになっており、かなり満足できました。支払いはPayPayが可能でした。
御茶ノ水駅から徒歩10分。ランチにチキンビリヤニ1200円注文。カレー.サラダ付。13時以降ラッシーor烏龍茶サービスでおかわり可。 ゴロゴロとチキンが入りゆで卵でボリューム大。味の染み込んだバスマティライスがカレーと絡み最高😋🍴💕#神田カレーグランプリ参加店。
学割は注文の際に学生証を提示する。オーダーが通ったあとは割引にならないので出し忘れに注意。マトンはやわらか。ビリヤニは香り高く、小さなカレーがつく。チーズナンはさほどもちもち感はないが、チーズがよく伸びる。キーマは意外と辛い。ディナーでサラダがついてもお手頃なセット。
御茶ノ水の明大通りを下っていった中間くらいにあるお店SPICE KITCHEN3インドカレー店!な感じのルックスなのだけれど、日本人好みに絶妙にカスタマイズされている感があるのが特徴かと。店内はとてもキレイでかつ雰囲気がある明るい内装。色々カレーがありましたが、今回はカレーライスを。インドカレー屋さんにカレーライスがあるのも珍しいですよね。日本人の好みを分かってらっしゃる。スパイシーで野菜がたっぷり入ったカレーを、沢山のごはんと共にモリモリモリといただく幸せ。これは、美味しい。またふらっと来たいです。
はじめて伺いました。特に事前に口コミなど見ずに、ふらっとランチで店内へ。まず、ウェイターの女性の接客が素晴らしい。キッチンスタッフさんもあたたかく、来店~食事~会計までとても満足して過ごせた。2種カレーセットで、バターチキンと日替わり、ラッシーを注文したが対応の良さもあり、美味しくいただきました。低い評価に該当するような女性スタッフさんはいらっしゃらないようですし、過去の辛辣な口コミを見て驚きました。ナンとインドカレーが食べたくなったらオススメです。また定期的に通いますので、頑張ってください!
名前 |
スパイスキッチンお茶の水支店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5282-2377 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昼食利用。ベジタブルのカレーライスを頂きました。カレーは辛めのチューニングで中辛以上、辛口に突っ込んでいるレベル。この辺りはカレーの有名店の多いデルタ地帯なのでこのお店も本格派なのでしょう。具はキノコ・ナス・インゲン・ニンジン・レンコン・ミニトマト。平たい広大な器に盛ってあるので量も申し分なし。美味しかったです。ごちそうさまでした。