日本酒とビールの飲み比べ、楽しさ満点!
Tasting Bar 柴田屋酒店 本店の特徴
酒屋ならではの日本酒とビールの飲み比べが楽しめるお店です。
八海山のビールを含む豊富なセレクトが魅力的です。
ランチはワンコインで美味しい料理が楽しめます。
お酒を販売している店舗内にあるバー。ワインや日本酒など、小売価格に1000円ほどの開栓料を追加するだけで、飲むことができる。 かなりコスパ良い。ビールも豊富。ビールは開栓料300円位だったかな?料理も、チーズやオリーブなどの軽いものだけでなく、サラダやパスタなどもあり、そこそこ美味しい。
同僚と通りかかって雰囲気が良さそうだったので2階は飲み放題とのことで2階にムール貝と白ワイン、ビール(IPA)、スパークリング、冷蔵庫から好きに取って良いらしいです料理はまあまあですが、あれだけ飲めて90分2
日本酒の飲み比べができる酒屋さんです。3種類と5種類を選択できますが、お酒はお店の方のセレクトになります。それぞれのお酒の説明もしてくれるので、お気に入りが見つかるかもしれませんよ😄
漸く、伺えました。IPA種類さすがに豊富でした。早く来過ぎたから、food類は余り有りませんでしたが、燻製枝豆は、クセになる。※高円寺バイツェンがいい感じ。
酒屋さんがやってるカウンターバーテイスティングバーとなってました。2階は発酵料理をメインとしたビストロも経営しているみたいです。今回は1階カウンターのみ利用しました。持ち込みのボトルやペットボトルに詰めてもらってテイクアウトもやっているみたいで呑んでいる合間に何人かいらっしゃってました。イタリア、フランスワインをメインに幅広く取り扱ってるみたいなので次回は購入目的で来たいと思います!イタリア、フランスをメインに幅広く取り扱っていて今度は買いに来ようと思います。
八海山のビールとかありました。おつまみ缶詰めやハモンセラーノ、お弁当も高くないしお手頃です。
セレクトが素晴らしい😊
お酒大好きな人にはたまらんお店。ソムリエにワイン醸造家、さらには日本酒醸造家もいる、こんなお店が世の中にあるのか(^^)最近では、ライスヘイジーという名のどぶろくまで登場してます!
ランチのみ利用します。お店とか店員さんとか雰囲気良いですが、ランチなのに高すぎ!!ここ、新中野ですよ?あんなにちびっとのパスタに1000円も出せません!前は無料で大盛りに出来て、やっとちょうど良いかーなんて思ってたけど、最近大盛り100円プラスになってて驚き!ドリンクとかサラダとかつけたら1200円以上とかなるからね〜ランチ、見直して欲しいです。
名前 |
Tasting Bar 柴田屋酒店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5342-5139 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

PayPay30%戻りにてゲット!コスパ良すぎて!戻りなくてもお安い!サイズ感もよく、フルーティで飲みやすさ抜群です!