毎日遊べるおもちゃドクター!
江東区 亀戸児童館の特徴
おもちゃが豊富な保育室で、自由に遊べます。
雨の日でも安心して遊べる環境が整っています。
おもちゃドクターの活動が行われている大人気の場所です。
子供が2ヶ月過ぎた頃から利用しています。赤ちゃん向けクラスやプレイルームなど充実しています。家から近いので大変便利です!
おもちゃドクターの活動場所です❗誰でも受け入れます。
大体自由で私の子供も必ず毎日行ってます。朝9時からやっていて19時までやっていて幼稚園の子から高校生まで幅広い世代が交流出来ます。2階建てでスポーツやイベント等もやっています。金曜日の4時半からは『かめっ子低学年』(1年生~3年生)をやっていて、水曜日の『かめっ子高学年』(4年生~6年生)は水曜日の4時半からやっています。1人で帰るか親御さんと帰るかなどを選択できるので心配いりません。私の1番お気に入りの児童館です♪
おもちゃがあって子供に「駄目ー」って言わないで思いっきり遊ばせることができる。小さな滑り台は8ヶ月の子供が登て滑って楽しそうでした。
清潔だし広いしとっても良いです。次亜塩素酸で消毒されているのだと思いますが室内が塩素の匂いが少ししますが逆に安心します。コロコロや除菌ウエットティッシュが置いてあるのも素晴らしいです。乳幼児室は小学生未満の子ども用の部屋なのでハイハイしてるうちの娘は走り回る子がくるとちょっと怖いので年齢をもう少し短く区切ってくれると尚良いです。
遅くまで開いていただいてとても助かる。
あらゆる種類のおもちゃがある素敵で大きな保育室(原文)ice and big nursery room with all kinds of toys
雨の日など、外で遊べない時によく行きます。おもちゃも書籍もそれなりに豊富で、子供たちも気に入っている様子です。未就学児から中学生まで幅広い年齢層の子供たちで賑わっています。
名前 |
江東区 亀戸児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3685-5944 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大体自由で私の子供も必ず毎日行ってます。朝9時からやっていて19時までやっていて幼稚園の子から高校生まで幅広い世代が交流出来ます。2階建てでスポーツやイベント等もやっています。金曜日の4時半からは『かめっ子低学年』(1年生~3年生)をやっていて、水曜日の『かめっ子高学年』(4年生~6年生)は水曜日の4時半からやっています。1人で帰るか親御さんと帰るかなどを選択できるので心配いりません。私の1番お気に入りの児童館です♪