拳サイズのロコモコ、820円の満足感!
アイランドトリップバー・カハナの特徴
ランチにおすすめのロコモコはボリューム満点な拳サイズのハンバーグが特徴です。
アメリカンな雰囲気で、ワンプレートスタイルのランチメニューが楽しめます。
ロコモコは820円とリーズナブルで美味しさもお墨付きです。
ランチでロコモコ食べました。普通盛りでも、ハンバーグも大きくてボリュームあって美味しい。時間がずれていたこともあってか、すぐに座れてすぐに食事がでてきて良かったです。また行きたいなと。
ロコモコのハンバーグは拳サイズ!美味しいー♪♪♪西新宿きたら絶対ここ寄^ ^
ロコモコ820円を食べました。ボリュームが凄いです。お腹が空いてないと、男性でもキツイと思います。味は大味で、ごく普通のハンバーグです。特段ソースが特徴があるとか、肉汁が凄いとかはありません。ただ分厚くてチーズが入ってます。子供が好きそうな味です。店内はハワイの雰囲気ですが、今はコロナ対策で2人掛けの席でも真ん中にパーテーションが入っていて、話しづらいです。一人でガッツリ食べたい気分の男性にオススメです。
ランチでロコモコ(820円)を注文。ハンバーグはチーズインでテンション上がります。量も多くてお腹いっぱいになります。ご馳走様でした。
小さなお店でありましてランチタイムにロコモコを注文すると すぐ出てきます なおかつ美味しいです他のメニューもありますがワンプレートスタイルで店の雰囲気もアメリカンを感じます。西新宿のランチタイムは激戦タイムであり11時半に店に入らないと すぐ満卓になります。私は西新宿へ足を運んだ時は必ず そのお店へロコモコを食べに行きます。
16時頃、ちょっとコーヒーだけ飲む為に来店しました。他にはお客様がいなかったので、店員さんともお話しが出来ました。Lionコーヒーとフレーバーteaを注文しましたが、フレーバーの種類など丁寧に教えて頂けました。植物をバックに写真を撮っていたら、雰囲気を出す為にパイナップル🍍も持ってきてくださいました。更には、ちょうど焼き立てでラッキーでしたね!と、サービスでクルミとバナナのパウンドケーキを試食させてくれました。紅茶はフレンチプレスで出てくるので、たっぷり飲む事が出来ます。他の方のコメントでは、お昼時に対応が悪いとありましたが、、、たまに来る時に休憩できる場所を探してると伝えたら、「ゆっくりお昼寝しても大丈夫ですよ!」と笑顔で見送ってくれました。お店は表側からは入れず、裏の階段で2階に上がるので分かりにくいですが、次回はランチメニューを試してみたいと思います。
接客については他のレビューの通り無愛想(それでも前よりましになった気がします)。一人客はカウンターがどれだけ空いていても端から詰めさせられる、混雑時は携帯NG、食べ終わったらすぐに退席など、不評がつくのもわかります。逆に言えば、常連客はみんな承知で行ってるので、そういうのが苦手な人は行かないほうがいいでしょう。料理自体は「おいしいものは、脂肪と糖でできている」を体現したようなメニューなので、ボリュームも相まって満足度は高いと言えます。カツも揚げたてですし。あと、店内は禁煙ですが、店の入口前に(勝手に?)灰皿を置いて喫煙所にしているのが苦手です。年に1〜2回ぐらい、ジャンクなものが食べたくて行く際は、ピーク時を外すようにしています。
ボリュームの多いランチを食べたいならおすすめです。接客態度にはまったく期待しない方がいいです。私はもう行きません。
800円でこのボリュームは凄い。入口が分かりにくいですがチキンカレーとロコモコがオススメです!
名前 |
アイランドトリップバー・カハナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

カツにスパムと脂っぽいですが、量はかなり多いのでガッツリ食べたい人には良いと思います。食事中にスマホ触ると的屋にいそうな女店員に恫喝されます。座る場所などもうるさく指示されるし、カウンターは隣の人の肩や腕がぶつかるほどの狭さ。収容所の食堂みたいな雰囲気です。