太田駅の幸楽苑、290円で極上ラーメン!
幸楽苑 太田飯田町店の特徴
東武伊勢崎線太田駅から徒歩15分、アクセス抜群です。
タッチパネルでスムーズな注文が可能になりました。
鳥白湯麺が特に美味しく、懐かしい味を楽しめます。
足利店に入ったことありますがこちらは初めてでした。なんとロボットが配膳しており、びっくりしました。頼んだのはタンメン、餃子でした。タンメンの野菜の量がかなり多く、麺は並盛でしたが、餃子とセットでかなりお腹が満たされました。麺はちぢれ麺で、スープ絡みとても美味しかったです。写真添付しますが少し食べた後写真ですので、実際にはもう少しあります。
20230312今日のランチは5ヵ月ぶりに三人で来店。[今年初]メニューは味噌野菜タンメン、クリーミー濃厚鶏白湯ラーメン、喜伝ラーメンを注文しました。コスパ良く、ボリューム満点、味も良く、美味しく頂きました。20221007今日のお昼は久しぶりに幸楽苑に来店。注文は醤油ラーメンと半チャーハン。味はいつも通りでSoSo。配送システムで驚き!何とロボットが配送します。幸楽苑も進化しましたね。
久しぶりの訪問で変化した事はタッチパネル式の注文になってました。味の方は相変わらずの安定したラーメンの味わいでした。
ここは、安くておいしいので、大好きです。最近、運搬がロボットになった。すごいアニメ声で、インパクトがすごい。が、30秒?以内に料理を取らないと、ツッコまれるので注意。
久々に行ったら、オーダは画面タッチになっていた。タンメンと餃子を頼む。頼んだタンメンは、ロボットがしゃべりながらテーブルまで持って来た。ちょっとビックリ。タンメンは野菜たっぷり。炒めてあるのでおなか満足。土曜日だったせいか、12時30分頃行ったら満席。幅広い年齢層が利用していた。
中華ラーメンクラシック 290円込3個餃子カレーセット 420円込計710円込(モーニングタイムは大盛無料、学割あり)290円のラーメンとしては、まぁご立派。麺は中太ストレートの多加水熟成麺。これだけでも500円以上の価値はあると思います。カレーは半カレーでフルサイズではないので、このセットで丁度良い量でした。
早めに開店してくれるので、とても助かります。(AM10時00分開店)注文はタッチパネル方式で、ロボットが注文した料理を運んできます。また利用したいと思います。
ネギラーメンセット(ギョーザ6個と半玉チャーシュー丼)のボリュームは◎値段は△セットだと1000円オーバー味は○普通のおいしさに感じます。
朝ラーしかしていませんが、中華そば大盛で290円は安いです注文してからの提供時間も早かったです。
名前 |
幸楽苑 太田飯田町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-60-1778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東武伊勢崎線太田駅から徒歩15分、県道323号線(烏山竜舞線)の飯田町東交差点の近くの沿線沿いの中華料理店さん。向かい側にdocomoショップがあり目印になる。ファミリー向き・おひとりさま向きのどちらの方も利用されている客層。テイクアウトやデリバリーの利用も可能です。