中野坂上の激うま餃子、完璧な焼き具合!
大竹餃子の特徴
食べログ餃子百名店2021に選ばれた実力派の姉妹店です。
中野坂上駅から徒歩4分の好アクセスな餃子専門店です。
自家製レモンサワーと麻辣担々水餃子が絶品と評判です。
味、システム、全てが洗練された良いお店。パリパリの羽根とジューシーな餡が美味な薄皮タイプの焼餃子をメインにしたお店。テーブル席とカウンター。アルコールハンドクリーナー、カウンターにはパーテーションあり。シンプルで洗練されたインテリア。水餃子、担々、紫蘇、チーズ等のバリエーションもあり。ニンニク不使用のため、つけダレ用にニンニクの小皿が提供される。アルコールやツマミ等もあり夜は飲み利用にも。価格帯も手頃で良心的。当日予約可。人気店なのでグループで訪問する際は予約するとスムーズ。オーダーは対面だけではなくQRコード経由でwebからも可能。
焼き餃子、麻辣坦々冷やし中華、セロリの水キムチを食べました。焼き餃子の焼き具合、綺麗です!味はまあ美味しいですが、全体的に味が濃いめで酒のつまみにいいのかな?と思ったので、星4です。
12:15 2組並んでいました。店内は狭いです。客同士もぶつかる狭さ。トイレはとても綺麗⭐︎餃子はというと、さっぱり系の味付けですね。クセが全くない味。※ニンニクは入っていない。皮は薄め。もっちり具合もない。全てにおいて さっぱり。物足りなさあり。ガッツリ系求める人には向かない味付けです。ラー油は身が入っているタイプ。食後の後にミントティー!?を出してくれてさっぱり!! 1番美味しかったのは このミントティー!!!
見たことないほど完璧に焼かれた餃子。Jazzが流れるオシャレな店内。清潔感高い。サービスも爽やかで好感度高い。焼き餃子は間違いなく美味しいが餃子にニンニクが入っていた方が良いかという命題を突きつけられる。ここはオフィス街なのでニンニク無しの判断をしている。好みが大きく分かれるポイントだろう。麻辣担々水餃子は味は濃いが辛くもなく期待と違った。
野方餃子ともどもよく利用します。お酒を飲まなくても昼も夜も定食があるのがありがたいです。店内は新しくて清潔感があり、今っぽい内装でおしゃれ。紫蘇餃子はあっさりめでたくさん食べられるタイプです。麻辣坦々餃子はタレが美味しく、水餃子・水菜と相性抜群です。付け合わせの漬物や、なめこの味噌汁も一般的な定食屋より拘っている感じで美味しいです。食後のスペアミントティーも楽しみ。
味は美味しいけど、おっさんな私に合わない。オシャレな雰囲気で、UNISEX品も扱う婦人服店に入ってしまった様な気がした。
食べログ餃子百名店2021に選ばれた野方餃子の姉妹店🥟先に言っておきますが、激うまです。◎麻辣坦々水餃子(6個) ¥620◎紫蘇餃子 ¥520◎チーズ餃子(6個) ¥520◎水餃子(6個) ¥480ニンニクなしの餃子!ニンニクは別皿で付けて味わうスタイルです🧄でも餃子の餡の肉の旨味と野菜の甘味がすごいので、ほんとに肉とニラはいらないです。羽付き餃子。パリッパリの羽付き餃子はサクッとパリッと噛むと肉肉しさもありつつじゅわ〜っと肉汁が口の中で出てきて、肉の旨みと甘味が口いっぱいに広がって幸せになります。何個でもパクパクいけちゃう餃子で、タレで食べるのもよし、私は酢胡椒が好きです。紫蘇餃子は紫蘇が強すぎず程よくあとから鼻に抜ける感じが癖になります…。チーズ餃子は、チーズのコクがプラスされてさらにおいしい、、、🥺私は一番焼き餃子ではチーズ餃子が好きです!!!つるもち食感の水餃子。噛むと肉汁がじゅわーっっとめちゃくちゃ出てくる。上に添えられている生姜と一緒に食べるとなお美味しいです、、、。麻辣坦々水餃子は絶対食べて欲しいです。まず胡麻の効いた濃厚でコクのある肉味噌が優勝。しかも挽肉たっぷりで、餃子にいっぱいかけて食べても少し余るぐらいあるのが嬉しい。ミントティーが食後に出てくるのもポイント高いです!!!!!!嬉しい!正直餃子今まで食べた(そんな食べてきてない)中で一番好きな餃子屋さんで、ほんとに野方店の方は5年前から通っているほど。中野坂上店の方は初めてきたんですが、カウンター席のこの机がおしゃれすぎ…。友達がもつ鍋食べたい食べたい言ってたので、もつ嫌いですが今度挑戦してみよう…。野方餃子より、こっちの店舗の方がカウンター席もあっておひとり様が多い印象でした。
ランチで利用。雰囲気も味もサービスも値段も満足です。
.野方にある有名店野方餃子の姉妹店♬..コンクリート打ちっぱなしの店内は流行りの無機質カフェ風☕️.カップルや女性率高い..中野餃子グランプリを獲得した麻辣担々水餃子を単品で注文 6個 682円..麻辣は辛いのかと思ったらほんのり辛い程度、辛いの苦手な方でも食べれそう😋.ほんのり酢の味がする甘いゴマダレという感じ✌️..三つ葉といっしょにぺろりと完食😋.ゴマの味が強く、美味しくていくらでも食べれる‼️‼️..餃子の皮は焼き餃子と同じで薄皮でもちもち、つるん.餡はにんにくが入っていなくあっさり、量は少な目..食後にジャスミン茶?を出してくれてお茶のチョイスもおしゃれ..次は焼き餃子食べに行く🥟.....宜しければフォローお願いします♡味 ★★★★☆コスパ ★★★☆☆雰囲気 ★★★★★::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::☑︎ 大竹餃子💰電子マネー::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::丸の内線、大江戸線中野坂上駅3分ほど平日18時過ぎ空いていました#食べログ高評価 #大竹餃子 #野方グルメ #餃子 #餃子専門店 #餃子部 #ぎょうざ #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座ランチ #中野ディナー #中野グルメ #中野ランチ #新宿ディナー #野方餃子 #テイクアウトグルメ #もちもち食感 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #肉スタグラム #新宿グルメ #新宿ランチ #西新宿グルメ #丸の内線 #b級グルメ #餃子スタグラム #中野坂上カフェ #中野坂上グルメ #中野坂上。
名前 |
大竹餃子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6883-0919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お気に入り店自家製レモンサワーもおすすめ夜10時頃でも人気の店7時頃が入りやすい時間帯かな?10回以上来店してるが、夜の方が混んでる気がする。定食もあるのでランチにも行ってみたい。店も綺麗で女性客も多い。チーズ餃子は酢胡椒で食べるのが良いでしょう。