優しい伊藤先生が丁寧に解説!
みたか内科循環器内科の特徴
院長の伊藤先生は、穏やかで優しい人ですので安心です。
口コミでも評判の待ち時間がなく、スムーズに診察が受けられます。
受付から医師まで、全てのスタッフが親切丁寧な対応です。
2年ほど前から通院しています。最初は心臓の自覚症状があったけど、診察結果は血圧が高いだけで、どうしたものかと思いましたが、飯田橋の画像診断センターと提携しているため、そちらでMRIを受けたところおそらくこの病気であろうというめどが立ちました。院長先生は総合内科もされていたそうで、心臓以外のことも安心して相談できます。今はコロナで空いていますが、以前はとても混んでいました。ですが、具合が悪くて行ったときはきちんと先に検査診察をしてもらえます。そのまま受付の椅子に座らされていることはありません。
混み合っていましたが、待たされることもありませんでした。院長先生は、じっくりお話を聴いてくださる、とても気さくで、大変素敵な方です。
3年前にこの病院で溶連菌と誤診されて3週間入院した。40度越えの熱が出てフラフラで倒れそうなのに、婦長らしき人はカバン持つのも手伝ってくれないし、手伝ってくれかけた若い看護婦さんも制して自分で歩けと言ってきた。その上、なだれ込むようにエレベーターに倒れ込んだらうるさいと言われた。診察もテキトーで解熱剤も出さず、熱と給水機の水だけで800円も診察料をとられた。次の日、緊急外来でレントゲン撮ってみたら肺炎で肺が陰っていて、よく話せますね、あと一日遅かったら命が危なかったと言われて即入院。とにかく行くのはやめた方がいい。金と命が取られる。
伊藤先生は丁寧に診察し、解説してくれる。星が2つの理由は、受付の私語が多く、狭い待合室で丸聞こえ。料理の話など他愛もない話なので、問題ないが、もう少し配慮が必要。患者に接する際は丁寧なので、問題ないのだが。
口コミを見て悩みながら受診したのですが…受付の方、看護士の方、検査の方、医師の方、皆さん親切丁寧です。とても安心して受診させて頂いてます。医院長さんは会話が少ないとは思いましたが、優しい方だとすぐに感じました。此方が記録した物や質問などを色々お聞きすると明確にお応えして頂けるので安心しています。過去に血液疾患を患っていたので、腕はもちろん手首、手の甲など色々と採血の箇所は多かったのですが、採血をしてくださった方は綺麗に採血してくださいました。針が刺さってる感覚もないのは初めてでした。これからもお世話になりたいと思っています。
開口一番、「なにも分からない。よそに行って」とのこと。症状をなに一つ聞いてないのだから、分かるはずないでしょう、、、。いろいろ衝撃的な医者だった。
正直言って先生がひどすぎます。診察がものの1〜2分で終わり一方的で質問する暇もなく熱と診断されました。インフルエンザの検査を自分からお願いしたところB型インフルでした。しっかり診察してください。そのあと先生と話しても、間違えたにも関わらずに若干嫌そうに説明されました。もう二度と来たくありません。しかし、看護師の方は親切でよかったです。
穏やかな優しい先生で安心して治療が受けられます。受付の方、看護師さんも優しく親切です。
名前 |
みたか内科循環器内科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-45-1210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

院長先生は聞いたことに丁寧に説明してくれる優しい人です。