懐かしさ漂う上品なラーメン。
二階堂の特徴
懐かしく感じる下町中華そばを楽しめるお店です。
手間ひまかけた香りのよい上品なスープが魅力的です。
平打ちの太縮れ麺が噛むほどに味わい深い食感を提供します。
お昼前に来店。前から気になっていたお店。店内は非常に綺麗で、雰囲気もよい。ランチメニューの一番上にあるタンメンを注文。すっきりとしているが、コクのあるスープと麺のコシがあるのがとてもよい。味はもう少し濃くても良いが、非常に美味しい。
平日ランチセット醤油らぁめん+炙り肉マヨご飯【スープ】どこか懐かしさを感じる下町中華そばのような味わいのスープはシンプルで節系を強めに出してるもの。醤油の塩味はやや強め。【麺】パッツンと歯切れの良い麺はなかなか美味しいがスープとの相性はそこそこ。個人的に!このスープに合わせるなら喉ごしが良い麺の方がいいかな!【具材】チャーシューは二種類!!鶏チャーシューはしっとりとして味も程よく染み込んでいてなかなかの味✨豚チャーシューは柔らかいが肉そのものの旨味があまり感じられなかった💦【丼】炙り肉マヨご飯は普通に美味しい✨炙り肉にマヨネーズ✨いつ食べても合いますね🎵【総合】店内はオシャレで清潔感を感じられて女性客1人でも気軽に入れるお店✨オフィス街にもあるため女性のランチタイムにオススメの一軒に感じました✨ご馳走さまでした‼️
天然材の無化調鶏出汁の優しい味のラーメンです。特選ワンタン麺1200円をいただきました。パンチ無いけど美味しいらーめん🍜でした。ご馳走さま😋
上品な青湯つけ麺をいただきました!人気なのも頷ける、非常に美味しい一杯でした。
中華そばときくと懐かしい感じだが、最近よくある普通のラーメン。スープはさらに普通。2種類のチャーシューのうち1つは美味しい。卓上の山椒でなさ過ぎて女性スタッフに3つ変えてもらった。感じが良かった。が、山椒は3つとも出ない。厨房の男性には軽く睨まれながらこちらをみていた。ジャズが流れていて雰囲気は良かったので、今度つけ麺も食べてみようとおもう。
初訪問特製はチャーシュー、味玉、ワンタンが入るのでお得です☆皆さんつけ麺や汁無し、冷やし中華などを召し上がっておりやっちゃったかな?と思いましたが、ラーメンの完成度はここ数カ月食べたラーメンの中で1番でした◎麺、スープ、具材、すべてのバランスが整っており正直なめてました。苦笑出張で行った際には必ず寄らせていただきます。追記:つけめん食べてみました、スープが優しいので麺に力負けしてしまう感じでしたが、さっぱり食べれました◎野菜はなくても良いかな?追記:冷やし中華ゾーンが味噌ラーメンへ変更されていたのでポチっと初実食好みですが、私には合いませんでした麺はワシっボソっ食感で、コシというよりモソモソスープはパンチがなく、旨味も弱いチャーシューも獣臭さを感じ・・(ゆで豚的な臭さ)お気に入りのお店ですが、☆1つ減点で大変おいしゅうございました。
2020年12月10日訪問特製中華そば ¥950食べログTOKYO 100名店丸鶏からとった香りのよい上品なスープに定番の低温調理チャーシューと中細ストレートという鉄板の構成少し個人的好みではなかったのと麺の特徴が弱かったのですが万人受けする味だと思います。
東京メトロ・都営「九段下駅」A3出口から徒歩5分ほど。JR「飯田橋駅」東口から徒歩10分ほど。JR水道橋駅」西口から徒歩7分ほどになります。大塚商会、日建設計、ダイワハウス等が並ぶ道沿いになります。(川の上の首都高からは一本内側の道)カウンターのみ9席のお店です。券売機の横に紙エプロンと紙おしぼりがあります。平日11:56到着。外待ち無しですが店内満席のため店内の券売機で食券を購入します。今回は「特製イリコそば1130円」にしました。そのまま食券を渡し、外の席に座ります。その後12:00に入店、12:04に着丼となりました。スープはしっかりイリコの効いた白出汁醤油です。しっかり味が濃いめですがギリギリ塩辛くない絶妙な感じです。ここに多加水のモチモチの手もみちぢれ麺ですが、この麺に負けずていません。とてもよいバランスですね。具材は特製なので、チャーシュー2種、わんたん2個、太めのメンマ、味玉1個、白髪ネギという感じです。どの具材も美味しいですね。うん。正統派な感じの好感のもてる「そば」でした。汁なし担々麺の方も多かったので、次回はそちらを頂いて見ようかと思いますが、麻辣坦々麺もあるので迷いますね。
いいところ店BGMオシャレ店内オシャレカウンターオシャレ気さくな女将さんラーメンスープの旨さ、一口目に驚く罪悪感なくていい麺の味、食べ応え宝石みたいに美しい煮卵口に入れたら香るネギワンタンは単品で売れる味チャーシューおいしいわるいところ店スタッフしか見えない大型テレビラーメンチャーシューあぶらこい麺少なめでも食べきれない←値段が高い。
名前 |
二階堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
101 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

混雑を避け12:45過ぎに行ったが、二人ほど待ち。お初で期待が高まる。オーダーは並んでる時に取り、座って間もなく来た。スムーズで◎見た目はとても美味しそう。久しぶりのヒットか?と思いきや味はいいんだが塩っぱい。濃い味が好きな私でもそう感じるんだからかなりだ。前の口コミには薄いパンチがないと書いてあったが、全然逆。勿体ない…。近くに行ったら寄りたい店ではあります。次に期待かな。