愛らしいワンコに癒される清潔なカフェ。
保護犬カフェ立川店の特徴
清潔な店内で、保護犬たちと触れ合える楽しい空間です。
愛らしいシーズー推しのワンコが多くて癒されます。
ドリンクのみのオーダーで、良心的な料金設定が魅力です。
ドリンク一杯のみオーダー必要。満席にならなければ、時間制限無。満席だと1時間ステイ可能。良心的過ぎて、犬のためにもう少し料金とって良いんじゃなかろうか…ってくらい良心的でした☻皆の健康状態やプロフィールが壁に貼ってあり、とっても分かりやすかったです。一匹づつ洋服にテープで名前と注意事項が書いてあり安全に触れ合えました。犬達は、誰かが来ると、皆お客さんだー!って玄関までお出迎え。その後は思い思いに自由に過ごす犬達を見て本当に癒やされました。寝てるワンちゃんも多く、店員さんもお客様達も静かに過ごされていました。帰りに忘れ物をしたのですが、走っておいかけてきてくださって、優しい店員さんばかりなのだろうと感じました。皆が引き取り手みつかりますように…!
店内は清潔、スタッフの入店に際しての説明も解りやすく丁寧。ワンコ達との触れ合うときの注意事項も解りやすくワンコの服に明記してある。混雑すると滞在時間に制限が発生する。待ち時間が発生すると予約させてくれる。入店時、ワンドリンク制でおススメはコルピス⇦ハマります。丁寧にケアしてもらっているのがワンコ達を見ているとよく判る。
店員さんが怖いというクチコミが散見されますが私が伺った際は普通の店員さんでした。店内に入るとワンコたちが出迎えてくれました。障害や持病のあるワンちゃんばかりです。自分も障害者なので癒されました。ワンコの服に名前と説明が貼ってあり親切でした。皆基本的に大人しくてまったりしつつ、元気に走り回る1匹のプードルに元気を貰いつつでした…!抱っこOKなワンちゃんが多くハグさせていただきました…幸せでした…。店内は狭いですが清潔にされていました。匂いは私は気になりませんでしたが、同行者は別の犬カフェより犬臭かったとのことでした。平日雪にも関わらずお客さんがたくさん来ていました。駅から少しだけ離れているので通いづらいですがワンドリンクだけで居座っていい良心価格設定なのでまた行きます…!
保護犬さんたちのペースでゆっくり触れ合うことが出来ました!事情があって触れ合いが難しい子はそれぞれ離れたスペースにいましたが、みんな優しい表情をしてました!ボランティアスタッフの方も動物が好きで愛護精神が高い方ばかりと思います。1頭1頭に向き合ってお世話されてるのが素敵でした。赤いシャツの方が正規スタッフの方かな?お客様には「立ったり椅子の上での抱っこはNG」と説明があったのに、歩きながら抱っこして頭の高さまで上げてる様子が見受けられました。健康観察が必要であればバックヤードで抱っこしてほしいなと思いました。保護犬のことをもっと知ってもらえるといいなと思いました。また伺います。
初めて利用させてもらいました。んー他の口コミにあるような店員さんはいなかったかな?親切でしたよ。但、気になったのは匂いです。うちもワンコはいるけど全然匂わないし、もちろんトリミングとかシャンプーとかしてるからだけどあれだけの頭数だから仕方ないって言われるかもしれないけど、ちょっと不衛生な感じはしました。
愛らしいワンコ達が集まってきてくれて、愛情深くなりました。命の大切さや、動物の素晴らしさも教えてくれる、みんなに伝えたくなるカフェです。元気をわけてくれて、ありがとう。
かわいいワンちゃんが多くて癒される空間でした。スタッフ様も笑顔でとても良い雰囲気で好きです。
初めて伺いました。犬たちは元気に寄ってきてくれました。スタッフさんも親切で入りやすい雰囲気でした。犬好きの方は癒されますよ。譲渡の仕方も親切に教えてくださいました。ありがとうございました。
何度か訪問 癒されに行きます ワンちゃんのおやつは あげてよい子とNGな子がいますが 皆 寄ってきて 心が辛い😢🌊どの子もかわいいですが シーズー推しになってしまいます ポンちゃん ジャックまた行くね✨
名前 |
保護犬カフェ立川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-519-3452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友達に誘われて初めて伺いました。数ヶ月前にペットが亡くなりオムツやペットシーツ等余ってしまったものがこちらに寄付することができると聞き持っていきました。ワンドリンク制で、スタッフの方がシステムを丁寧に説明してくださるので初めてでも安心です。また、こちらでは小型犬と奥に猫ちゃんが数匹。猫ちゃんはケージの中で、ワンちゃん達は、噛み癖のあるこ以外は自由に過ごされています。お客さんが来るたびに大勢のワンちゃん達が出迎え、とても賑やかです。久しぶりにワンちゃん達に触れて癒やされました。帰りに、寄付のお礼でステッカーを頂きました。かわいい。ありがとう。