全国の名店ラーメンが集結!
ラーメンスクエアの特徴
全国各地の有名ラーメン店が集結し、選ぶ楽しさが味わえます。
和歌山ラーメンや昆布水つけ麺など多彩なメニューが魅力的です。
麺匠 克味の濃厚なスープは、一度は試す価値ありです。
ラーメン屋さん沢山あります。各店舗店で食べることももちろん真ん中のエリアではフードコートみたいにも利用できそうです!写真は 北海道味噌 あさ陽。
かつては賑わっていた時期もあったようですが、看板のインパクトだけで、それに見合う味とサービスのお店が少なくなってしまったような気がします、、、元気に営業されることを期待しています。
以前よく来ましたが、いまはあまり魅力的なラーメン屋さんが入っていないですね。この日もどこかで食べようかと思いましたが、どうもそそられなかったのでた〇館のほうに移動しました。
立川駅に用がありラーメンが食べたくなり、そういえばここがあったなと訪問しました。エスカレーターを登るとすぐ目の前にはその期間の各店舗のメニューを確認できるサイネージがあります。各店舗の前で食券機と店舗によって商品説明があり悩んだ結果極ジョーを選びました。現金だけでなく交通電子マネーやPayPay支払い可なのはすごく助かります。和歌山ラーメンって食べたことないなと特製和歌山ラーメンを選びましたが徳島そばのようなスープですごく好みでした。またこのお店の場合、色んな味変ができ、辛もやし、辛子高菜、辛味噌、柚子胡椒、おろしにんにくなどがあったと思います。100円で替え玉ができ、麺の硬さもオーダー可能です。追加で唐揚げも頼みましたがほぼ肉!という感じでとても美味しかったです。
和歌山ラーメンを頂きました。とっても美味しかったです。せっかく何店舗が集まっているので、ハーフサイズがあれば他の店舗も食べれたのになぁ。と思いました。
いろいろなラーメン屋があり迷ってしまいます😁
昆布水(冷水)つけ麺をいただきました。つけ麺には岩のりが入っており、こしのある麺にしっかり絡んで風味もよくなります。すだちを加えると酸味が出ますが、また違った味となります。最後に昆布水をつけ汁に混ぜていただきました。多様な食べ方が楽しめます。
いろんなお店が並んでおり値段もお手頃でした。
立川駅南口を出て、モノレール沿いに立川南駅方向に数分歩くと、東急ストア(2階)のあるビル(アレアレア2)3階にある(エレベーターとエスカレーターあり)。この日は6店舗営業中でしたが、コロナ禍のせいか(?)夕食時でも店外で待ってる人はおらず。駅チカなのに、一気に人気のラーメン屋さんから選べるのは穴場かもしれません。
名前 |
ラーメンスクエア |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-540-0078 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いろんなラーメン店が集う、定期的に入れ替えがあるけど、行く店は大体決まってる。濃厚な味噌ラーメンを食べたくてたまに利用する。個人的にはあさ陽さんしか最近は行かない。