フレンドリーで美味しい町中華。
中華銘菜 餃子菜館の特徴
新しい店舗で清潔感がある、開放的な店内です。
焼餃子500円とグラスビール450円が楽しめる価格設定。
ザ醤油ラーメンが味わえる、居心地の良いアットホームな雰囲気。
グラスビール450円がありましたので焼餃子500円と共に発注,計950円。焼餃子は他ににんにく5倍という餃子もありました。焼餃子はいたって普通でまさに普通に美味い。麺,飯,一品料理のサイドメニューとして価値ある一品になるような餃子と思います。
新しいので、綺麗です。町中華だけど、席が広くゆったりと座れます。好きなのは春巻き。変わった焼きそばも餃子も美味しいです!
何を食べても美味しいです。またお店の方の対応も優しくいつもありがとうございます♪
とても食べやすい町中華で定員さんもフレンドリーで雰囲気良い。分煙または禁煙にしてくれるとなお良い。
あくまで私の感想ですが、餃子はスーパーマーケットの市販品の味がしました。店内は綺麗で、接客はとても良かったです。
ラーメンは見たまんまのザ醤油ラーメン。チャーハンはややべちゃべちゃ系。出来上がった冷凍物を湯煎であたためたりレンチンするチェーン店よりはるかにいい。
仲間と集まるのに丁度良い。
安心して食べられる、まったり空間の中華料理屋さん。吉祥寺駅周辺にはないゆったり感なのだ。ファミリーレストランのようでもあり、独りもの、親子連れ、年配のご夫婦といった食の風景は様々だ。安いだけなら、日曜でも居酒屋飯があるが、900円で定食が楽しめる。キャベツがタップリのサイドサラダ、甘酢漬けの大根小皿、玉子ワカメスープも付いての値段だ。時にカフェめしも良いが、普通がいい。その普通めしがここにある。やや四川風のピリ辛な味付けの広東風というか、馴染みの家庭料理だけど、飽きないプロの味付けだと感じる。
味、脂ともに優しめのアットホーム街中華みなさん親切でいつも安心。
名前 |
中華銘菜 餃子菜館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-0885 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

町中華のファミレスのようなお店。日曜日の夕食時に訪問。席はほぼ埋まっており、その後もお客さんがひっきりなし。一品料理の種類が多く迷ってなかなか決められず。焼餃子、ニラ玉、私が酸辣ラーメン、相方がワンタン麺を注文。全部普通に美味しかった。私達は八角が苦手なので、近くの餃子有名店よりもこちらの餃子の方が好み。カウンター席もあり、一人でも気軽に食べれる。リモートワークの日、ランチで他のメニューを食べたい。