他人事に思われない居場所。
ハローワーク 飯田橋 U-35の特徴
飯田橋に位置する職業安定所として便利です。
他人事に思われても安心感があります。
地域ニーズに応じた支援を行っています。
何年か前の事なのでU-35か29忘れましたが、対応が酷かった。困っているのに「自信無いんだろ!」など車いすの職員に八つ当たりの様なキツイ言葉を浴びせられました。もちろんそれで就職が遠ざかり別の場所で仕事を何とか出来るようになりました。あんな対応一生忘れません。全員があんなだとは思いませんが組織として税金でやっているのだから猛反省して欲しい。だからといって利用出来ずに困る人もいると思うので諦めずに録音をしておくとか何かあれば苦情を管轄省庁に伝えましょう。
本家?のハローワーク飯田橋と間違えて電話をし、間違えたこちらに落ち度があるとはいえ酷い対応でした。高圧的な物言いで、最初から電話対応自体が鬱陶しいような態度でこちらの話を真剣に聞いていないように受け取れました。こちらの質問の意図を理解してないので、当然正しい窓口への案内も間違われました。途中で違う人が電話を代わりましたが、その人もとても高圧的。本家のほうにかけ直したら、そちらはとても親切に対応して下さいました。
この対応が1番悪いですよ❗都内で1番悪いですよ🎵なぜなら、他人事にしか、思って無いし!上から目線が露骨に出ている方が多数です。真面目に頑張っている職員さんの目立たないのが残念ですよm(__)m
名前 |
ハローワーク 飯田橋 U-35 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5212-8609 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

他人事にしか思われていないのは仕方ないと思います。意欲がある人は自分から行動とるでしょう。指示を待っているようでは決まった仕事も長続きしないように思います。受付の年配の女性の方は対応とても良かったです。中身はまだ相談してないので知りません。