昭和の雰囲気漂う、特別な時間。
ジョルジュサンク 国分寺店の特徴
暗い照明に包まれた、ヨーロッパ風の落ち着いた喫茶店です。
年季の入った本や骨董品が並ぶ、特別な空間が魅力です。
昭和の雰囲気漂う店内で、美味しいコービーケーキが楽しめます。
暗い照明の元落ち着いた雰囲気のヨーロッパ風な喫茶店はかつて一世を風靡した。青山のレジュや原宿(千駄ヶ谷)のアンセーニュダングルなどの系譜にあると思しきこのお店。いつでもあの頃の気分に浸ることが出来ます。
店内はかなり年季が入っていて、本や骨董品らしきものが並ぶ。マスター1人のため、喫煙可能店。私は吸わないが、それでも100回近く足を運んでしまうくらい雰囲気とコーヒーが好き。因みに2杯め以降はホットもアイスも安くなるので、長居される方は頼みましょう。
少し入りづらいですが、中は少し暗めで落ち着いた雰囲気が漂っており、素敵な時間が過ごせます。値段もリーズナブルなのでお気に入りです。
落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
落ち着いた店内に美味しいコーヒー、そして喫煙者にはたまらない喫煙可。一杯500円のコーヒーでとても素敵な時間を過ごせました。
落ち着いた雰囲気「学生街の喫茶店」 って感じ。
味、雰囲気、内装、どれをとってもピカイチ!素晴らしい!2年までの私なら常連だっただろう。残念ながら禁煙した私に長居は出来なかった。ダバコOKなので、私以外の客が全員モクモク吸っていましたので、入店すぐにキツイ!が、しかし懐かしい香りが鼻を突きました。最近喫煙者に厳しい店が多いので、そういった方には最後の楽園かもしれません。分煙とまで言わずとも、換気と臭い対策して禁煙者に配慮していただけると本当に助かります。ダバコとコーヒーの相性がとても良い事知っているだけに、また吸いたくなるお店でした。
落ち着いた店内で、静かに過ごせました。当方喫煙者なので都内で喫煙できるカフェはありがたいです。お店の方もとても朗らかで感じがよく、ゆっくり仕事ができました。また是非利用したいと思います。アルコール類はございません。
もう、20年近く通っているでしょうか。とは、言っても最近はちょっと贅沢をしたくなった時だけで年に数回程度ですが。以前は、新宿に2店舗と神奈川の大和市にもあり、新宿のお店はスフレで有名な人気店でしたが、今は国分寺だけのようです。ケーキは500円しますがとても大きいので、デパ地下で買うくらいならここに行きます。美味しいケーキとコーヒーを一緒に頼んでも1000円。1000円でこの優雅なひとときを過ごせるなら安いもんです。
名前 |
ジョルジュサンク 国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-322-5536 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

隠れた名店。コーヒーが美味しいです。喫煙者の方はぜひ。