徳島で味わう東京醤油ラーメン。
東京ラーメン射心の特徴
限定の担々麺は絶品で、他店が食べられなくなる美味しさです。
東京醤油ラーメンはあっさり深みがあり、豚バラと鶏肉のチャーシューも柔らかい。
魚介スープのラーメンが楽しめる、徳島でも珍しいお店です。
ここの限定の担々麺を食べてから他店の担々麺が食べられなくなった程の美味しさでした。ラーメンの汁は残す方なのですが、あまりの美味しさにゴクゴクやってしまいました(笑)次は違う味に出合いにいきます。
東京醤油ラーメンとチャーシュー丼を頂きました。上品なスープで麺が進みます🍜チャーシュー丼もチャーシューがふんだんに使われており美味しかったです。
豚骨ラーメンが多い徳島で魚介スープラーメン!しっかりした魚介スープにこだわり麺がよくからみおいしかったです♪リピ決定!
限定のあごだしのしお、東京醤油を食しました。どちらも見た目が華やかで味わい深くて美味しい。丁寧に作られた感があります。麺は、それぞれに合ったタイプを使用しているようですが、あごだしのほうは麺が太くカップ麺のどん兵衛クラス。もう少し細い方がいいような気がしないでもありませんが、それでも十分に美味しかったです。
徳島にはない王道のラーメンでした🎵チャーシューも2種類あり、どちらも柔らかく大変美味しくいただけました。
醤油ラーメンをメインに提供している徳島ではまだ少数派のお店。透き通るスープの中に綺麗に整えられた細麺。一口啜ると魚介の凝縮された旨味が感じられ、醤油の酸味がキリッと味を引き締めている。口の中はさっぱりしているが、鼻から抜けるスープの香りが美味しさの余韻となって次の一口を催促してくる。麺は徳島の標準的なものに比べると固い茹で加減だが、決して食べづらいものではなく小気味良い歯ごたえを生んでいる。具体的な店名を出して申し訳ないが、王者-23より柔らかめと感じた。トータルバランスに優れ、また食べたいと思わせる一品だった。他のレビュアーも書くように駐車スペースがもっとあれば行列必至の繁盛店になると思う。次は他のメニューも試してみよう。
定番メニューはもちろん限定メニューも毎回楽しみにしております。
濃厚魚介ラーメンをいただきました。トッピングは全部のせ。お値段は高めですが、素材や品質へのこだわりが感じられる一品でした。スープは塩味強めです。煮干しの味がしっかり出てて、後味に特有の酸味が感じられました。チャーシューは鶏胸肉も豚もどちらも逸品だと思います。煮卵もトロトロで、濃いスープによく合う優しい味付けでした。麺は太い平麺でねじりつるつる系。美味しくいただきました。
店名にあるように東京ではよくある感じの魚介の出汁が効いたラーメンです。チャーシュー丼はとても好きな味でした。
名前 |
東京ラーメン射心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-661-1329 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

徳島では他で食べられない都会寄りのラーメン屋。東京醤油はもちろん、魚介白湯に期間限定と隙のないラインナップ。しっかりこだわりを持っているお店なので高評価。