塩のサウナで芯から温まる。
塩の部屋の特徴
塩で作られた低温サウナルームが特徴的で、身体の芯から温まります。
岩盤浴は一般的な薬石とは異なり、特別な体験ができます。
スタッフがポイントをしっかりほぐしてくれるマッサージが魅力です。
サウナルームが塩でつくられているサウナです。立川駅からあるいて12-13分です。サウナの内部は38-40℃に設定されており自然と汗がでる感じで終わったあとは心身ともにスッキリします。90分のコースでミネラルウォーターがついて3000円でした。クチコミを書くと割引があるそうです。
外観は怪しかったてすが、とても良かったです😁塩でできた低温のサウナルームで、不思議と汗がドバドバ出ます身体の芯から暖まりましたスタッフの方の感じも良かったですマッサージも力でなく、キチンとポイントでほぐしてくれます最後にシャワーが無いので☆−1ですねでも、値段もお手頃です😁
塩の岩盤浴、温まる、、最高でした。外観だけ怪しい。笑。
すごく気になりました。
他の普通の岩盤浴より、温度低めな印象。普段より、サウナや岩盤浴に行っている方からしたら物足りない感じでしょうか。汗も多少じわっときた程度で、温浴施設やシャワーがないので、冷えのある方はほぐれにくい感じ。マッサージも込で行けば別かもしれませんが、普段からサ活してる方向けでは無いです。
夫と2人で伺いました。塩の部屋は40度ほどで、息苦しさも無く90分間うとうとしながらたっぷり汗をかいて爽快でした。シャワーはありませんが、かいた汗はさらさらで、気持ち悪さはありませんし、汗臭さもありません。スタッフの方も感じがよく、また伺いたいと思います。
女性2人で行きました。塩の部屋は貸し切り状態になるのでとてもリラックスできました。塩のブロックも購入して帰りました。炊飯器で保温して1時間位は持ちます。寝る前使ってそのまま眠れる感じがとてもよかったです。
ここの岩盤浴は、一般的な薬石の岩盤浴とは全く別物です。何をやっても肩の力が抜けなかった娘が初めて本当のリラックスが出来たという感想。揺りかごに揺られるような穏やかな空気に包まれます。また、六角形の塩には、気の観点から特別な意味があるらしく、邪気が吸いとられて、清々しくなっていきます。ただし、お値段は安くないので頻繁には、行けないですね。そこが星マイナス1
名前 |
塩の部屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-528-4821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前から塩の部屋が気になっていたので、訪問しました。お店の方がとても親切に効能などを説明してくれて、初めての人でも安心して利用できると思いました!塩の部屋に入ると、すぐに汗が出てきて終わり頃にはとてもスッキリした感じになりました!