隠れ家中庭で贅沢ランチ。
ダイニング 流(りゅう)の特徴
中庭に面した隠れ家的席で、特別感が感じられる空間です。
新鮮な食材を使った美味しいランチコースが自慢です。
庭のホテル内にあるレストランで、安心安全な食事を提供しています。
入店時の検温を済ましてから入店となります。コストパフォーマンスに優れてると思いました。ランチ利用しましたが、コース仕立てにも関わらず、パン・スープ・サラダのお代わりができます。コース時のお代わりはパンのみのレストランが多いのですが、スープとサラダもお代わりができるのは良心的で、サラダは男性視点から見てもボリュームがあります。また、メインが出されるとパンのお代わりがないのが一般的なレストランコースなのですが、こちらではパンのみならずスープやサラダのお代わりの声がけがありました。スープは片手でつまめるミニカップなのですが、ひよこ豆のポタージュでシッカリとしたコクがあるけどクドくなく、良い塩梅な作り込みでした。サラダは生野菜となりますが、ドレッシングは自家製と思われ、適当に盛り付けてはなくフレンチのドレッセがシッカリとなされてました…2200円でここ迄やるんだとびっくりしました。メインも良い作りで、正直ファミレスでセット+デザート頼んで1800円ぐらい出すなら、+500円出してこちらを利用した方が良いです。(メインは撮影し忘れました。フランス産BBCポークの桜風味のエシャロットソースを頂きましたが美味しかったです。真鯛のポワレ ライムバターソースも美味しかった)感覚的には3000円のコースを頂いたお得感はあり、店内の広さの割にサービス係の方も多く、コートや傘もフロントで預かる形となり、良質なサービスを受けられたなと満足しました。ちなみにデザートは、+400円で追加でき、メインを下げる際にオススメされると思います。400円にしては、これまた美味しいチーズケーキでした。(同値段ぐらいの上島珈琲やドトールで食べるケーキとは流石に雲泥の差があります)庭のホテルという名前の通り、レストラン内から庭園が見える眺望も都会のオアシスとして癒やされます。数名ですが女性1名様の利用も見えたので、恐らく穴場的な使い方をされてる方もいらっしゃるんだなと思える、よいレストランでした。
【2021年11月訪問】・庭のホテル東京内のレストランです。ただし宿泊者以外も利用が可能です。・価格は普通。安くもなく高くもない価格帯です。コース料理であれば6千円や8千円です。宿泊者限定のコースもありました。・美味しいです。・接客も良いです。・コース料理やアラカルトメニューがあります。・宿泊者限定のコース(4千円)にしました。・また宿泊した際に寄りたいです。
雰囲気も接客も素晴らしく、お料理もとても美味しかったです。ステキなランチでした。また行きたいです。
接客もしっかりしていてゆったりランチを堪能出来ました。シャインマスカットのパフェ藻最高に美味しかった。また伺います。
ちょっとリッチなランチで、美味しい料理頂きました!サラダは素材の甘味があって、メインのお肉はホロホロと柔く、デザートは梨とショコラが抜群でした🎶外の景色も眺めながらゆっくり過ごせました。スタッフさんが皆さんとても丁寧でしたね、また伺いたいです。
一休でカウンター席限定のお得なランチプランを予約して行きました。お庭の見える和モダンな空間で素敵でした。お料理は見た目が美しくテンションが上がります。サラダ、パン、スープはおかわり自由。サラダはかなりボリュームがあっておかわり無しでも十分なくらいです。色んな歯応えのお野菜が入っていて、飽きません。メインはお魚を選びました。丁度良い味付けでとても美味しかったです。コスパ良すぎます◎SAFEGUARDラベル取得ということで、感染対策もしっかりされているようで安心です。今回、東京ドームでのワクチン接種のついでで伺ったのですが2回目接種の際もこちらでランチしたいと思いました😋
庭のホテル1階にあるレストラン。静かな場所でゆったりとランチをしたいときにはオススメ。値段もそんなに高いわけではないし、パンやサラダ、スープ、コーヒーがおかわり自由なのでむしろコスパが良いお店です。ホテルの中なので小さい子のオムツ替えスペースもあります。子連れでも行きやすいお店です。
一休で予約。初めての水道橋のホテル。ランチと一緒にあまおうのいちごパフェを頂いた。甘くて美味。カリフラワーのスープやパンも良い。何よりスタッフのおもてなしが素敵。お庭の雰囲気もいい。新緑の季節に来ようと思う。ゆったり過ごせたランチでした。
庭のホテルは安全衛生面で世界基準の評価を日本初で認定されたとのこと。---お庭がきれい。
名前 |
ダイニング 流(りゅう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3293-1141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内奥の中庭に面した2名用の席は、ホントは教えたくない隠れ家的スペースです。一人で読書やリモートワークなどしながら長居したいのですが、ハッピーアワーがお得過ぎるので、読書や仕事を忘れてハッピーな気分で帰路に着いてしまいます。