柚子香る昭和の天ぷらそば。
滝乃屋の特徴
昭和感あふれる雰囲気が魅力の蕎麦店です。
大きめの海老天が特徴で、食べ応えがあります。
柚子の香りがひき立つ天ぷらそばが絶品です。
2020年1月下旬に訪問、天ざるを注文。海老天がやけに水っぽい。こんなことある?いやいや気を取り直してもう一尾。もっと水みずしく(笑)しかも海老自体ぬるい。全然水気を切らずに揚げてるのだろうか、数々の蕎麦屋で天ぷらを食べてきたが、こんな仕上がりは初めてだ。それでも完食し、蕎麦湯を待つ。だがいつまでも出て来ない…仕方なく催促。気だるそうな店員さんが挨拶もなしに持ってくるのを持ち上げると、異常に軽い。えっ?と思って蓋を開けると、底に1センチ程度の、どうみても白湯としか思えない液体が…(写真2枚目)怒るというより悲しくなった。常連度が高めのお店のようなので、通って常連になれば、少しは正しい蕎麦湯を飲ませてくれるかもしれない。あるいは男装して渋いサラリーマンに変装したら。まあ、自分はもうこの店に行くことはないけどね。
ちょっと高い気がします。
大きめの海老天、柚子の香りも楽しめ美味しい天ぷらそば。
店入り口にあるメニューが傾いている。数年ずっとそのままです。直す気すらないのか。
Simple but tasty Japanese food.
名前 |
滝乃屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3622-3407 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

昭和感があるお店。昭和を残した店構えのため落ち着く人にはすごく落ち着くと思う。