東船橋駅近でプリン絶品!
CHILL KITCHENの特徴
プリンは13時からの販売で、待ったかいもあった美味しさです。
インダストリアルな内装にバリスタの腕前が光る、素晴らしいカフェです。
ガパオライスは専門店並みに美味しく、タイの味を堪能できます。
おしゃれだし、デザートが控えめに言って最高。出だし遅れて開店10分後に駅に着いて、順番待ちで1時間半ほどまちましたー。でもね、その価値あるぐらいデザート最高。
平日12時過ぎに行きました。プリンが有名だそうなのでプリン目当てで行きました。ランチはドリンクセットで1300円前後ぐらいでした。3種類ぐらいで、スパゲッティやサンドイッチがありました。私はスパゲッティとドリンクのセットを注文。先会計なのでメニューが決まったらレジへ。トマトスパゲッティは酸味と塩味のバランスが良くとても美味しかったです。ボリュームもかなりあるので量も満足です。プリンはかなり硬めで甘さはかなり控えめでした。ずっしりしているのでランチとプリンだけでお腹パンパンです。ショーケースに並んでいたケーキもとても美味しそうでした。コロナ禍なのでマスク推奨ですが、女性のお客さんがマスクをせずに大声で話していたのに、店員さんから注意等も無かったのでそこだけ気になりました。コロナでなければ至って普通の光景なんですけどね。次はケーキを食べに行きたいです。
並ぶのを想像し、30分前に来店、1番でした。料理は想像以上に全て美味しく、特にスパイスの効いたタコライスは軽くペロリといただけました。店員さんの感じも良く何も言わなくても取り皿も出してくれてとても嬉しかったです。
平日の開店30分前に来店。二組待っていたので後ろに並ぶ。開店時間には開かず、11時10分にやっと席に通される。雨降っていたし寒かったので早く中に入れてほしかった。それが無ければ★⑤でした笑店内に入ったらコロナの説明読んでくれと渡されたけど、それ、待ってる間にメニューと一緒に渡してくれたら時短になるんじゃないかなと思った。前払いだしレジ前ゴチャゴチャで、店員さんもなんかテンパってた笑個人的には後払いの方が分散するしスムーズに行くと思うんだけど…で、味の方はいちじくのタルトとケニアのコーヒー飲んだけどかなり美味しかったのでリピしたい。うーん…また行きたいけど1時間待ちはきついかなぁ。食事無しのケーキ専門店でやってくれないかなぁ…笑2号店作って欲しいですね(. ❛ ᴗ ❛.)(人*´∀`)。*゚+
プリンを目当てに、オープン前から並びましたがプリンは13時からの販売だったので、1日に2回入店しました!笑パスタもプリンもおいしかったです☺️店員さん覚えてくださって丁寧な対応でした!また行きます☕️🍮
美味しいしオシャレなのですが、それ以前に寒さが気になりました。感染対策なのか入口が常に空いていました。お料理が出てくるのに30分以上かかりその間ずっと冷たい風が当たって寒く、今少し風邪気味です…
店員さんの対応、店内の雰囲気、味も美味しくて素敵なお店だと思います。オープンした当初は並ばなくても入れましたが、SNS映えするからなのかプリンがバズっていつの間にか人気店に。インスタのフォロワー多い人には宣伝もしてくれるのか、店員さんの対応が更に優しめに感じます。そんな常連客の一部にはテイクアウトのカップに手書きのイラストやメッセージ描いてますよね。全てのお客さんにやってるなら分かりますが、特定の常連客へのサービスなら止めた方が良いと思います。あとはインスタ映えで来る人多い印象。インスタ映えとか関係なく、美味しくて気に入ってるお店なので何度か来ましたが、お店の出入り口で背中を向けてインスタに投稿するための写真撮る人がいてウンザリしたから、お店に入るの止めたこともあります。整理券のことで書いてる方もいますし、見直して欲しい所もあるのが正直なところです(--;)近隣には時間を潰せる所がありません。店頭で待つか、電車や車で隣駅の船橋か津田沼へ行って時間を潰すかだと思います。
プリンが美味しいとのことですが、プリン以外のサンドやスイーツも本当においしい。席数が少ないので、基本1時間半待ちです。カフェ利用するには、後に待ってる人がいると考えると落ち着かないかもしれません。
バナナ使ったメニューが2つもあって嬉しかった。そしてどっちも美味しい。特にバナナキャラメルチーズケーキが凄くおすすめだよ!
名前 |
CHILL KITCHEN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-778-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ようやく行けました!店内は撮影スタジオか?というぐらいナチュラルテイストで素敵な内装で、開放的でした。皆様記載の通り先にコロナガイドラインとメニューを案内され、レジまで行って前払い制です。ランチはパスタ、ドリンク付で1450円とまあいいお値段しますが、大体のドリンクメニューから好きなもの選べるのでしょうがないかな、という感じ。パスタは乾麺から茹でられているもので少々パサ付きはしましたが他の具材もいいもの使ってるんだろうなぁという高級な印象がありました。デザートに念願のプリン!硬めのレトロプリンでとにかく下にあるカラメルが甘いというかもうほろ苦さ満点でとても私好みでした(笑)料理もお店も(食器まで)すごく映えなので、平日午後なのに若いおねぇさまがたくさんいました。ドリンクが割と量多くて急いでいたので容器を後からテイクアウト用に、と頼みましたが快諾して頂きありがたかったです。