吉祥寺で本場の大勝軒ラーメン!
大勝軒吉祥寺店の特徴
吉祥寺駅から徒歩5分、アクセス便利なラーメン店です。
620円から楽しめる、ボリューム満点のつけ麺が大好評です。
煮干し香るスープとストレート麺で、懐かしい味が楽しめます。
久々に大勝軒が食べなくなったので来ました。つけ麺並盛り650円を注文。いわゆる東池袋系のつけ麺で、魚介が効いた少し甘めなスープに自家製の麺が良く合ってとても美味しい。並盛りでお腹いっぱいになるし安いのでコスパ良く、また来たいと思いました。
今時、大勝軒でラーメン🍜🍥620円はスゴイ!美味しいし、本当に嬉しい店ですね🎵
つけ麺普通盛りを頂きました。バランスの取れた甘味控えめスープ。大勝軒にしてはちょっと細めの麺。チャーシューはしっかり肉が2枚。コスパも良いし、クセがないので万人受けしそう。
数年ぶりに着たけど味は変わらず美味しい。つけ麺並で650円は今時にしてはめちゃくちゃ安いかな。中盛りでも750円。大勝軒系って並でも中でも金額が同じとこがあるけどここは良心的かな。ちなみに付け汁の中に入っている卵はクーポンで貰えす。「クーポンで卵」と店員に声を掛ければ貰えます。
らーめん小(1.5玉240g)¥620煮干し香るスープにツルッとしたストレート麺で美味しいです。丁寧な仕事ぶりを目の前で。カウンター9席のみのこじんまりとした佇まい、次から次へとお客さんが来る人気店のようです。小でも240gあるのでお腹はいっぱい、このボリュームで620円とは脱帽です。この御時世に値上をせず素晴らしいと思いました。長く続いてほしいお店です。ごちそうさま。
久し振りに大勝軒のつけ麺の大盛を食べて来ましたぁ~やっぱり良いですねぇ~‼️😄また食べに行きたいです‼️🖐️😄
安いしうまいし文句なしです。量も多く感じましたねー。若者からサラリーマン、女性の一人客もいて、みんなから愛されている店だなーと感じましたね。自家製麺らしく、店舗の奥に製麺室ありましたね。まぁ、トイレ借りたら見られるので、機会があれば是非!
吉祥寺駅から歩いて5分くらいの場所にある、有名なラーメン店です。道沿いではあるものの、吉祥寺に慣れていない方は少し分かりづらいかもしれません。つけ麺を頂きましたが、味は今まで食べて来たものと比べてもまあ、普通だと思います。店内はキレイではありますが、少し暗い感じを受けました。常連になるかと言われると、たまに行ければ良いかなと言った印象です。
味も良いがなんと言ってもそのボリュームが魅力❗コロナ対策もなかなか…👊✨
名前 |
大勝軒吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-47-7789 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

知名度の高い店だとは知っていましたが、ここにあるとは知らず、たまたま通りかかって、やっているのかいないのかわからない雰囲気の中、営業中の看板を見て寄ることにしました。食券機みて、やすさに感謝。安いのは620円。アタシが頼んだのは650円。違いは麺の多さです。味はとても好みの味で、麺も多くて大変満足できました。チャーシューは油身ゆるゆるなドローっとしたものではなく、かと言って締めまくったカチカチというわけでもなく。初めての食感、そして味も美味しかった、、、しみじみ、、、。地元の「にかいや」もコスパ最高なのですが、匹敵する満足度。いやー、今日の晩御飯は素敵なひとときとなりました。食が満たされると、人生も満たされますね。ココロより感謝です。