高円寺の美味しいヒレカツ!
とんかつ 二葉の特徴
高円寺駅と中野駅の中間地点に位置するお店です。
目の前で揚げるヒレカツ定食が特徴的です。
カウンター席中心の小さなお店で居心地が良いです。
パサツキ、モッサリ感があるヒレカツ定食でした。次はロースを食べてみたいと思います。ヒレカツ、ロースカツ定食はご飯はおかわり自由です。キャベツおかわりな表記がないため無さそう。環七沿いにあるので道路の騒音がうるさいです。
喫煙可。くさい。女将さんが、常連に疲れただの延々垂れ流している。
高円寺駅と中野駅の中間地点にあるトンカツ屋さん。東高円寺駅からも近い。お店のメインの定食は1100円から。ロースカツ定食1400円、ヒレカツ定食1500円。かなり満足度の高いトンカツが食べられます。ご飯はおかわり自由。ロースカツは脂身多めでがっつりいきたい時に食べれることを薦めます。ヒレカツはだいぶ柔らかく、1500円で食べれるヒレカツの中ではトップに美味しかった。二葉定食はヒレカツ、エビフライ、キスとイケてるミックスフライ定食。これで1100円はお得すぎる。今後もぜひ利用したいお店です。
高円寺民で、色々なお店を知っている方だと思うが、個人的にNo. 1。とりあえずトンカツをどうぞ。
久しぶりに美味しく頂きました(笑)。
今日の夜ご飯は高円寺駅と高円寺陸橋の間にある環七沿いの「とんかつ二葉」さんへ行ってきました。前々から店構えが気になっていたので、ようやく訪問できました。とんかつ屋に来たなら、とんかつを食べるべきなのかもしれないが、とんかつ屋だからこそアジフライ定食やイカフライ定食が気になってしまう私の癖。(笑)メニュー表の中に「二葉定食」があり、気になったので店主に聞いてみた。店主が「キスカツ、ヒレカツ、エビカツが2ヶずつ入ってるよ」と優しく教えてくれた。もう思い浮かべただけで美味しいのが伝わってきたので、それを食べることに決定。二葉定食 1100円運ばれてきて、このコスパでこれはたまらない!という感想しか出てこなかった。それくらい丁寧な仕事で作られていた。粗めのキャベツの千切りから食べ始め、それぞれのカツを1つずつ食した。いつも一番好きな物を最後に食べるのが好きな私にとってこの3種類のカツから1種類を選ぶことは、例えるなら究極の選択であった。結局、エビの魔力にひれ伏してしまったが。(笑)次に訪問するときはロースカツかヒレカツを食べに来ようと決めた夜だった。ご馳走様でした。
美味しいし値段もいい。味噌汁が好きな味。お米は普通かも。
二葉定食おすすめです。ヒレカツ、エビフライ、きすフライ2個づつ色々食べられてお得です。
とんかつ定食を頼みました。とんかつはもちろん美味しくいただき、付いてきたおしんこと味噌汁も丁度良い味の濃さで素晴らしいです。
名前 |
とんかつ 二葉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3316-0509 |
住所 |
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南5丁目20−20−6 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カウンター席中心の気軽なお店。カキフライ定食、850円はお安い。ボリューミーで、おいしかった。大ぶりの牡蠣が五つ。味噌汁、漬け物もいい味。