放牧ソーセージが絶品!
串屋横丁 浅草橋2号店の特徴
江戸通りの裏通りに位置する、隠れ家的なもつ焼き屋です。
放牧ソーセージやジャンボ焼き鳥が特におすすめで、ボリューム満点です。
外国人スタッフが活躍する活気あるお店で、居心地がとても良いです。
友達がこちらのポイントカードでブラックカード持ってるからと誘われて行きました!浅草橋駅の真裏くらいにあってお昼から飲めます♪てゆうかこちらのオススメはホルモン串やレバー串!侮ることなかれ!めっちゃでっかいですから!めっちゃ食べ応えあり!!ビールがとってもすすみます。
シモジマで買い物をした帰り道、江戸通りを一本入った裏通りにあるもつ焼き屋の店内をのぞいていたら、店員が出てきたので「自分で焼くの?」と聞いたら違うというので初めて入店した。この串屋横丁浅草橋1号店は、肉屋の二代目が始めたお店らしく、後で画像をよく見たら右隣は浅草橋2号店だったようだ。まずはお決まりの生ビール (サッポロ黒ラベル) と「マカロニサラダ」を注文。続けて焼き鳥は「レバー」と「ガツ」に「かしら」。串焼き屋で出てくるのと同じように出てくるお通しの生キャベツに味噌が付いてくるが、この味噌がとても美味しい!店内はテーブル席がふたつあるだけであとはカウンター席。ひとりだったし寄り掛かって座りたかったので「テーブル席はダメなの?」言ったら、二人連れが来たらカウンター席に移る約束でOKしてくれた。店のスタッフは日本人だと思っていたらスタッフ同士外国語で会話していたのでどこの国の人と尋ねたらベトナム人実習生だと教えてくれた。この店がある浅草橋駅周辺は、飲み屋が点在しているが、串屋横丁界隈は同じような店が連なっている。
11月13日に訪問。生ビールは490円とそこまで安くないが、もつ料理/もつ焼きが充実しているお店。料理は以下を注文したがどれも美味い。・煮込み(350円)・レバー1号(220円)・お肉屋さんのレバーフライ(390円)・スーパーホルモンロール2本(300円)お通しのおかわり自由のキャベツが嬉しい。味噌ダレにマヨネーズを追加してもらうと美味い。
放牧ソーセージがオススメ!店員さん達もみんないい人で、楽しく飲めるお店です。
..🏮【串屋横丁 浅草橋一号店】📍東京/浅草橋駅ガード下浅草橋の駅周辺は安うまなお店が多いけどその中でも最近マイブームのお店🍻ここはほんっっとに毎日賑わってる!!u003du003du003du003du003du003du003dアラカルト注文u003du003du003du003du003du003du003d〈ジャンボ串シリーズ 1本150円〉大トロホルモンタンモトやきとりスーパーホルモンロール赤モツMIX酢もつ 390円センマイ刺し 390円塩らっきょ 490円マカポテサラダ 490円u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d絶対絶対食べないとあかんのはジャンボ串シリーズ!なにせめっちゃ安いのにボリュームがすごい!😳スーパーホルモンロールにいたっては1本100gなのに150円という破格さ😂😂😂😂安いからって侮ってはいけないよ、諸君!ホルモン好きを唸らせるおいしさだから🥺❣️しかもいつ行ってもおいしさが変わらない!!あと、絶対頼むのは塩らっきょ😆もう大好きすぎてこれとビールあれば一生飲めるんちゃうかぁ🥸💭ってくらい!マカポテはこの業務用お惣菜感がいいよね〜こってりマヨが否めない。お値段は490円とちと高めだけど他のホルモン串が安いから気にならない🤣笑たくさん食べて飲んで1人3000円行くか行かないか?くらいだった♪いろんなところに店舗があるからファンな人も多いのでは!?-----------------------....🍽食べログ検索🍽.......『にゃああも』🐱....-----------------------by:@annnnyannnn2YouTube: @harapeko_fufu【招猫企画】代表 @m.neko.proj_hp(飲食店トータルプロデュース業)#串屋横丁#せんべろ #大衆酒場 #串焼き #居酒屋#ホルモン #もつ焼き #焼鳥 #やきとん#浅草橋グルメ #神田グルメ #浅草グルメ#東京グルメ #亀戸グルメ #月島グルメ#門前仲町グルメ #吉祥寺グルメ#三軒茶屋グルメ #新小岩グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#インスタグルメアワード2021#食べ歩き #ビール女子#コスパ最高 #ごはん記録 #飲み歩き#ごちそうさまでした #グルメ女子#japanesefood #tokyo
店内は広いです串物も大きくて美味しいですしかも安価とても満足ですまた行きたいです店員さんは皆さんベトナムの人ですけど日本語がとても上手です。
ジャンボ串がどれも食べ応えがあり美味しかった。ハイボールやサワーはピッチャーで頼むと1200円で6杯分とかなりコスパが良い。店内は広くないがさくっと飲みたいときには重宝します。
パスポート使って安く飲めて本当に助かります。
都内感染者連日5000人/日のこのご時世に昼から呑める貴重なお店。ただ、狭い店内でテーブル席のある奥は換気は期待できず、大声で喋りまくる団体客に加え、詰めて座らされるカウンター席で、間違いなく3密。店員さんは全員外人さんで愛想はいいですが、マスク着用率0%。帰宅後1週間は発熱など症状が出ないかヒヤヒヤでした。ここには世間のニュースとは全く無縁の世界が広がっています。
名前 |
串屋横丁 浅草橋2号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5809-3961 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コスパめちゃくちゃいいです!串は大きくて美味しいしキンミヤボトル安すぎで、いいの?ってなりますレバー1号と酢モツは、ほぼ毎回頼みます寒い季節は鍋みたいミックス炊きを食べますなんか元気になる気がしますもう少しサッパリしたサイドメニューあるといいなぁとは思いますがいつも満足してます。