神田の老舗で極上アーモンド蕎麦!
神田猿楽町浅野屋の特徴
アーモンドだれ蕎麦はクセになる美味しさで、予想を超える味わいです。
天ぷらはサクサク、エビはプリプリの食感が楽しめる贅沢な一品です。
老舗の神田で定番のかつ丼や鶏そぼろ丼とのセットメニューが魅力です。
アーモンドだれ蕎麦が予想外においしく、クセになる味でした。浅野屋のタレは温冷ともに醤油が強めで塩分が気になるのですが、アーモンドだれ蕎麦は、ほんのり甘いアーモンドの香りで塩気がなく、蕎麦の味とあいます。食べた印象は、砕いたクルミが入っている胡麻ダレで食べる冷やし中華という感じ。そば湯を入れて飲むアーモンドだれもとてもおいしいです。ぜひ食べてみて下さい。
多少値段はするが、蕎麦も天ぷらも美味しく、ボリュームもあり満足できます。
蕎麦も出汁もとても美味しく、しかもリーズナブルです。
天ぷらはサクサクでえびはプリプリつゆは甘さ控え目です。そばはコシはしっかり有りますが、しなやかでした!美味しかったです。
お店の前のメニューが千円超えと強気の値段設定にビビる。店内は落ち着いていて良いです。肝心の味は確かにうんまい。
ランチタイムにお蕎麦が食べたい時にきます。色んな種類のお蕎麦があり、どれにするか迷います。この日はお蕎麦もご飯も両方食べたかったのでこれにしました!
ほっとするお店 出前もうれしい。
店員の応対が、まあ悪い。料理は、頼んだ人の順には決して出てこない。味は普通の日本蕎麦。決して不味くはない。
落ち着く。訪問回数が最も多い蕎麦屋。舞茸天せいろ。南魚沼産の舞茸の大きさに圧倒される。小海老天もだが、ここの天ぷらの揚げ加減はとても良い。セットメニューではなくてもおなかいっぱい。鴨せいろ、鴨南蛮が1000円というCPの良さ。自分の基準では、ほぼ完璧な良店。
名前 |
神田猿楽町浅野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3291-4327 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味は普通。天丼美味しいです。ただ提供までがとても遅く、暇な時以外は絶対行きません。