信州せせらぎポークの焼豚、土曜の美味しさ。
浅草鳥越おかず横丁松屋の特徴
食感や香り、味が秀逸な焼豚の名店です。
毎週土曜日13時から販売される焼豚が人気です。
信州せせらぎポークの肩ロースが特に美味しいと評判です。
おみやげに持っていったら美味しくて好評でした。
焼豚と佃煮を購入しました。是非、訪れて欲しいです。どちらも絶品です。日曜日は休業が大半ですので注意して下さい。
毎週、土曜日に販売です。いろいろな焼豚が有ります。煮卵も販売しています。最近通販も始まりました。美味しいですよ。肉好きは一度試してみてください。
とにかくおいしいです。お値段はお安くはないですが、他店の安価な品物とは比べ物にならないおいしさです。友人宅での食事の手土産や、お礼の品(オンラインでの注文)も度々利用しております。再訪,新商品の発売を知り、早速伺いました。生姜の効いた焼豚のおかず、「焼瓶」。おつまみ、おにぎり、お茶漬け、本当においしいです。あっという間に食べ切ってしまいましたので、また買いに行きます!
上野の帰りに自転車でたまたま通った商店街そこで見つけた焼き豚屋さんバラ、肩ロース、部位によって味や脂が違う今回は初めてですが肩ロースを試しに買わせてもらいました。家に帰って早速お酒と一緒に食べてみました。めちゃくちゃうまいです。肩ロースなので脂はさほどでもなく、豚独特の甘味があり、質の良さがよくわかり、肉を食べているーという感じかします。店長さんかな?色黒で気さくです。遅い時間は売り切れているものも多いので、早目に行った方が良いかも金額的には安くはなく、普段使いは難しいかな?ということで★−1
めちゃくちゃ美味い😋うずら卵も、焼豚は絶妙な脂加減、ラーメンに入れても、おつまみにしても美味しい^_^また買いに行きます‼️
知る人ぞ知る、焼き豚の名店。美味しいです。
信州せせらぎポークの肩ロースを買いました。晩御飯に食べましたがとても美味しかったです!すっきりとした味わいでお肉も柔らかくとてもよかったです。
黒豚はモモのみ、謹製焼豚は肩ロースとバラがあります。(訂正しました)豚の脂の甘みが好きな私は、こちらのバラの焼豚が今まで食べた焼豚の中で一番美味しく感じました!特に買った当日、冷蔵庫に入れないで、まず食べてほしい!断面の色味も綺麗です。遠方からですが必ず再訪します。
名前 |
浅草鳥越おかず横丁松屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3851-4441 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食感、香り、味、どれも秀逸。知る人ぞ知る(?)こだわりの品。