濃厚豚骨に温泉玉子無料!
ばんから 秋葉原店の特徴
秋葉原UDXビル裏手の豚骨ラーメン専門店です。
こだわりのニンニク絞り系の麺が特徴的です。
濃厚な豚骨醤油ラーメンが楽しめるお店です。
初めて行きましたがニンニクが絞る系の麺や!その日は後に予定があったので遠慮しましたが、次は是非ともやってみたと思いました味は結構濃いめで美味しく、店員さんも全体的に明るかったのでいい感じでした!水もセルフで何回も飲めるのが良かったです。
秋葉原UDXビル裏手の末広町駅側にあるラーメン屋で豚骨が主力だがその他のラーメンも置いてある。種類が多いので初めはおすすめを店員さんに聞いた方が無難。にんにくを手ですり潰せて入れられる店舗なので利用する際は人との予定を確認した方が良い。
休日のランチタイムの少し遅めに。近くの道で、トッピング券を配っている。トッピングは温玉。チャーシューは少しダシ辛い。ニンニクは自分で潰して入れる。昼を過ぎても、客はまんべんなくいる。
濃厚豚骨醤油ラーメンでした!角煮ばんからを頂きました。角煮は思っているより小さかったなぁ😑 写真でも見えないくらいだし。多少濃いめなので濃い〜のが苦手な人は避けた方が無難かも。まぁまぁ美味しかったですよ😌
スープがあっさり系と濃厚系に別れているのが良い。気分によって食べられる。ニンニクは卓上に生で置いてあり、絞り器でラーメンに乗せるタイプ。スープにはニンニク入ってません。店内へラーメン屋にしてはキレイ!ただ、床へペタペタするので荷物に注意。よく煮卵クーポンを路上で配ってるので、行く際はお店の近くを歩いてみても良いかも?
フラーっと立ち寄って入りました!ストロングラーメンというのを食べたのですが、スープがかなりあっさりしていて食べやすかったです!!!コッテリ派の人には足りないかもしれないですが野菜も肉も美味しくて大満足です!!おすすめである角煮ラーメンは次来た時に食べようと思います!
味はまずまず。コロナ対策しっかりして頂きたいです。席稼働優先の考え方が強いのはラーメン屋である以上仕方ないと思いますが。流石にこのご時世は考えて頂きたいです。他の方も記載してますが・飛沫が飛ぶ位置に、にんにくが裸でテーブルに置いてある・狭いカウンター席にギュウギュウに客を詰め込む→隣のお客さんと仕切りなしで真横で食べる形に・消毒液が各テーブルに置いてない・入口で検温していないなど。せっかく楽しみにしてたのに安心して食べられませんでした。
ボリューム満点、背脂満点、写真も映える、接客も丁寧でとても良い!のですが、スープが甘い…とにかく甘いです…甘くて飲めないというのは初体験でした。醤油と出汁が強めだったら好みです。
東京豚骨ラーメンと言うと、私は屯ちんを思い浮かべるのですが、こちらのラーメンは屯ちんのラーメンより甘く、濃厚な感じです。注文は店頭の券売機で食券を購入します。店内は奥に広く、テーブル席も多めに設置されています。ただ、カウンターにはパーテーション等のコロナ対策はされていません。店員さんは皆元気が良く、テキパキと動いていて小気味良いです。
名前 |
ばんから 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6206-9299 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京とんこつラーメンばんから角煮ばんからラーメン1090円どうやらまだ角煮食べたい病らしい。角煮に惹かれて店内へ。店内でPayPayで支払って5分弱で提供。背脂チャッチャ系は久しぶりに食べる。食べやすい味。角煮も👍メンマが大きくて好き。ごちそうさまでした🙏