クラフトビールの宝庫、味わい尽くせ!
神楽坂 ラ・カシェットの特徴
地ビールとクラフトビールの品揃えが最高のお店です。
手入れの行き届いたサーバーで美味しいビールが楽しめます。
料理は少ないものの、ビールにぴったりの味わいが揃っています。
友人と夜に平日夜に訪問。日本各地のクラフトビールが楽しめる🍺秋田料理が多めだけど、オーナーは秋田出身ではなく福岡出身。詳しくはオーナーへ聞いてみよう!LINEでの予約も対応しててGood👍
しばらく行かないうちに移転されていましたが、今のお店の方がお一人様は入りやすいかも。サンクトガーレンの湘南ゴールドを勧めていただきました、美味しかったです。突き出しの茹でピーナッツが癖になります。ガーリックシュリンプは是非食べていただきたい!
地ビール・クラフトビールの品ぞろえが良く良く手入れされたサーバーのビールは、とても状態が良くしみじみと美味しいビールと向かい合えるお店お店の方のビールに対する知識、意欲が並々ならぬ感じでビールが好きな方は是非一度足を運んでいただきたいお勧めできるお店。
こだわりの地ビールを楽しめるお店。お引っ越しして 2021年5月後半に新しいとこでリニューアルオープン予定‼️→6月オープン予定だそうです😊楽しみです🎵
まず、グルメ関連サイトを見ただけではあまりわかりませんが、ビールにこだわりがある人がやや高コストでも楽しみに行く店です。グルメサイトにもきちんとわかるように書いていただけるとありがたいのですが、誤解しやすいかも。コストパフォーマンスを求める店では無いので、気をつけてくださいね。ビールは様々な種類があります。ベルギービールetc。美味しく楽しめるものが多いです。ただ、普通のビールは全く置いていないので700円以上の価格帯です。食事も美味しいですが基本的にはビールのお供です。ビール好きな方にはなかなか良いお店だと思います。そうではない方は熟考を。場所も神楽坂入ってすぐ。飯田橋駅からも近くて、夜のデートの待ち合わせにも悪くないと思います。グルメサイトで勘違いして訪れたので★3ですが、ビール目当てで初めから行くなら★4〜5です。
様々なクラフトビールが楽しめて、ビール好きにはたまらないお店でした。
クラフトビールu0026ボトルビールいっぱい o(^-^)o
クラフトビール専門店。その辺のスーパーで買うクラフトビールよりもずっとここのドラフトの方が旨いと思う。数年前は毎週のようにいってたな。最近はコロナ影響で日中はお店の前でビールを売ってる。前通る度に、一杯飲んでます。最近は自分が一番好きなサンクトガーレンのパイナップル エールと湘南ゴールドのどっちかがあるので毎回頼んでます。フルーツビールは、この2銘柄がとにかく旨いと思う。ドラフトビールの数は多くはないけど、瓶ビールもたくさんあります。ビール好きは一度は行くべき店。
地ビールパーティーやってました。マスターは、ビアテイスターとして業界でも有名人。定期的にこんなパーティーやってるみたいです。
名前 |
神楽坂 ラ・カシェット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3513-0823 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

置いているビールの種類が豊富で料理も美味しい。タップは10本以上ありました。店主さんのビールの知識も豊富でお話が楽しかったです。今度はクラフトビール好きの友人とお伺いしたいです。