急な階段を登り神田明神へ!
神田明神裏参道の特徴
神田明神裏参道は急な階段が特徴的です。
お守りのバリエーションが最大級で魅力的です。
祭りの時は裏参道から楽に神田明神に入れます。
お守りの、バリエーションは最大級江戸総鎮守だけのことあり。
神田明神の北側、蔵前橋通りに通じている階段です。裏参道を知っておくと、秋葉原周辺の知識がまたひとつ増えた気がします。
神田明神内、北側にある裏参道です。うなぎ屋さんの脇に有り、急な階段となってます。神田明神が、以外と高い位置に有ると言う事が、わかりますネ。
かなり急勾配な階段ですが祭りのときなどはこちらから登って入ればすんなり入れたりします。
銀座線末広町からだと、ここを通ると近い。階段が急です。
急な階段なので要注意。
モダンでシックな感じを受けました。女坂のような構造になっており、数カ所踊り場があります。鳥居からの眺望もなかなかでした。
急な階段です。ここから湯島天神に行くには、ここ降りて行くのが近いです。
ここの階段、かなり急なのでお気をつけて。高所恐怖症の方は、まず降りられません。
名前 |
神田明神裏参道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3254-0753 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

神田神社の裏側にある急な階段の裏参道です。