水道橋で楽しむ本場アジア料理!
SAPANA 水道橋西口店の特徴
水道橋駅から徒歩30秒のアクセスが魅力的です。
本場のアジア料理をリーズナブルに楽しめるお店です。
メニューは居酒屋からエスニック料理までバラエティー豊富です。
2022年9月来訪。22時過ぎのごはんに困り徘徊。居酒屋さんが多いなか、異色のこちらを発見。24時間営業こういうときありがたし。インドカレー、タイ料理、インドネシア料理、チープな居酒屋料理など、品数多い。1000円前後で値段は安くないが、量は多いです。二人二品でおなかいっぱいになりました。味は日本人向け。
水道橋駅の改札から裏手に入ったあたりにある、Asian Dining u0026 Bar SAPANA 水道橋店このお店、なんと24時間営業らしい。このご時世で珍しい。24時近くに行ったけれど、夜遅くてもごはん食べられるのはありがたい。ただ、夜はナンは別売りなのでそれなりにコストがかかります。ランチに行くのが吉かも。お酒も飲めるので、夜は最近見なくなった酔っ払いが多く、席で眠りに落ちている人も。ご時世柄心配な人は夜は避ける方が無難かも。ナンはカットされたナン?で、薄くてさくさく、おいしい。バターチキンカレーは優しい味わいの中にも辛さがあって食欲をそそる。
水道橋駅にほど近いインド料理屋さん。秋葉原UDXにもありますね。今回はテイクアウトでチキンカレー弁当をオーダー。10分ほどで出てきました。ちなみに電子マネーやQRコード決済も利用できます。煮込まれたチキンがほろほろに溶ける、スパイスみがあまりしないまろやかなカレー。といいますか全体的に量がすごいです。ライスはともかくカレーが摺り切りいっぱい入ってくるのは初めて見ましたし、サラダもどうやって蓋閉めたのというくらい入ってきて、絶対満足させる感が伝わってきます。ちょっと薄めでもちもちなナンも、ほんのり香るタンドリーチキンもおいしかったですごちそうさまでした。
水道橋駅から徒歩30秒、24時まで営業をしているお店です。インドカレーを中心に、オリエンタル料理を食べることができ、品数も多い。ビール取り扱いも東南アジアを中心に、各国のビールを楽しむ事ができます。スタッフの対応もとても良いです。#水道橋駅#インドカレー#オリエンタル料理#カレー#ヘタレオヤジの食レポ。
水道橋に遊びに行ったついでに初訪問☆相方にここがいいと言われ入店謎に浜崎あゆみのユーチューブ流していて◎メニューは居酒屋メニューからエスニック料理までバラエティー豊富ランチのカレーとパッタイのセットを注文うまいっ!日本人向けに味付けされているが、基本はしっかりしている◎千葉県にも進出してほしい…大変おいしゅうございました。
仕事で水道橋に用事があり、ランチでブラブラしててこちらのお店へ。チキンカレー1種類を注文。サラダとラッシーがついてきます。ランチ時では女性のお客様が多かった印象。注文してからもあまり時間掛からず到着。スパイシーた辛さとモッチりしたナンが美味しかったです。ご馳走様でした。
2019年9月カレーグランプリにて伺いました。24時間営業ということなので、スタンプラリーの人には使い勝手がいいですね。駅からすぐ近いこともとても使いやすい。店内に入ると奥はクローズして手前だけ開けていますので8卓とカウンターだけですが、おひとりさまでも皆4人テーブルを使っているので、ゆったりできます。プロジェクターでテレビが投影され音声も出ているので、朝のニュースチェックもできます。難点は喫煙okなこと。なので他の客はほぼスモーカーですから少し辛い。20歳からずっと喫ってましたから気持ちはわかりますが、禁煙してもう10年も経つと受け付けないですね。メニューは夜と同じです。特にモーニングセットとかありません。スタンプは何を注文しても押してくれるとのことですので、朝にぴったりのベトナムフォーな、サラダもいいなと思ったけど折角ですからカレー食べますよ。大きく分けてチキン、マトン、タイ、ベジタブル、シーフードのカレーがあってさらに細かくパターンがあり悩みますね。というときは基本のチキンです。辛さはマイルドから6辛までありますがそれ以上も対応可。3辛が現地の辛さというならそうしましょ。ライスは白か黄色、またはナンを別注文。黄色のライスを頼みました。小サイズはありません。カレーは金属のボウル、ライスはお皿で出てきます。ライス大きい!半分にしてもらうの忘れました。カレーは黄色く滑らかでココナッツカレーのようにミルクが入っている感じです。舌触りも滑らかですが、少しホールスパイスも混じっているので香りがいいです。カルダモンシードを噛んだので爽やかさもあります。キチンはたっぷり入っています。3辛は実際全然辛くなくて5でもいいかもしれないけど、朝ですからちょうど良いかな。夜来た時には5か6にします。黄色のライスはサフランかなぁ。香りがあまりないのでターメリックではないのか、、、ビギナーなので分かりません。コメはタイ米のようですがそれほど長くないです。カレーにはよく合ってるのでつい食べ過ぎてしまいそうなので、申し訳ないと思いつつ少し残しました。飲み物は注文しませんでしたが、お店の人がラッシーをサービスしてくれました。嬉しいねぇ。朝からカレー食べる人が少ないからサービスしてくれたのかな?次回は誰かと一緒に夜にきます。飲み放題付きコースもとても良さそうです。ご馳走さまでした。
初訪問。お店の外でスタッフのお姉さんが、頑張ってチラシを配っていたので受取り訪問。緊急事態宣言中なので、飲食店はかなり厳しい状況ですので、できるだけ足を運ぶようにしています。ランチメニューはグリーンカレーやガパオライス、パッタイ等々。タイ料理等がメインな感じです。早速席に着いてグリーンカレーのランチを注文。サラダ、ドリンク、デザートも付いて税込1000円はかなりお得です。カレーも2種類から選ぶことも可能なようです。グリーンカレーは、通常のグリーンカレーよりもココナッツが強め。本場のグリーンカレーよりも酸味が抑えられており、日本人向けのグリーンカレーのように感じました。味は酸味が抑えられていても、とても本格的な味で、酸味があるよりこちらのカレーの方が好みのように感じました。お米もちゃんとタイ米を使用しており、粒も崩れていなく、とても美味しく頂けました。ディナーも気になるので、機会があればまたお伺いさせて頂きます。ご馳走様でした。
神田カレーグランプリ2020のスタンプラリーでお店を知り、伺いました。広々とした店内で、明るい印象をうけました。土曜日のランチタイムでお昼をいただきました。2名でカレーとチキンライスを注文し、とても美味しかったです!また是非伺いたいお店です。
名前 |
SAPANA 水道橋西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3512-3970 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ミックスビーンズカレーを単品で辛さは現地の辛さで頼みました注文が席に備え付けのタブレットで出来るので便利かな待つこと12分ほどで配膳されました居酒屋?なのですが24時間営業なので騒々しいのが・・・やっぱりカレーはある程度辛くないとですね美味しいカレーをご馳走さまでした。