羊山公園で感じる優しい風情。
葛葉稲荷神社の特徴
わんぱく広場の奥にひっそりと位置する、落ち着いた雰囲気の神社です。
年季の入った美しい赤い木製の鳥居が、独特の風情を醸し出しています。
小高い丘に佇む神社は、見事なピンク色の苔の花が楽しめる絶好のスポットです。
春休み日帰り3世代旅行に秩父をチョイス。しかしスマホを忘れる大失態…。気持ちを切り替えて。芝桜を目指す途中に鳥居付近で写真を撮らせて頂き、羊、芝桜、わんぱく後にお詣りして階段を下りながらまた3世代で写真。有難うございました。
羊山公園駐車場に鳥居があり登っていきます。
年季の入った鳥居が良い雰囲気の神社でした。
だいぶ真っ赤な木製の鳥居が朽ちておりますが風情のある稲荷神社です。冒険の森わんぱく広場の中に存在しており遊ぶ子供達を見守っているようです。真下には駐車場がありアクセスも充分です。
電車好きな息子と、ラビューに乗るのが目的で秩父まで来ました。時間があったので羊山公園を目指して、勾配のある山の道路をてくてく登りました。登りながらマップを見たら、神社があることに気が付いたので、ふらっと立ち寄ったのですが、連なった鳥居と色づいたモミジが最高に綺麗でした。60段ぐらいの石階段を登り切ると、境内の両側にアスレチックがあり、息子はターザンロープを特に気に入って遊んでいました。まだ一人歩きできない長女も、私と手を繋いで落ち葉をふみふみして、嬉しそうにしていました。
羊山公園から見事なピンク色の苔の花を眺めて楽しむ絶好の場所(原文)ice place to enjoy after watching the superb pink moss flower from hitsujiyama park
葛葉稲荷神社(くずはいなりじんじゃ)。62段の石段を登ると社殿がある。周りは子供が遊ぶ遊具がいくつかあります。
神社の横のわんぱく広場は森の中の公園です。
小高い丘にあります。
名前 |
葛葉稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

わんぱく広場の奥にひっそりとある神社案内板などもないため詳細不明ご挨拶のみ🙏