滑り台と砂場、子供たちの楽園。
新宿区立あさひ児童遊園の特徴
夏には蚊が大量発生するため、注意が必要です。
プラスチック製の滑り台とゴムマットの遊具で、安全に遊べる環境です。
公園の奥から新宿区役所へ直結しており、便利なアクセスが魅力です。
隅田川の香りも嗅げて日当たり良好、弁当持って行けばー。
滑り台大1本と小2本が備わった遊具、ブランコ2つ、乗るおもちゃ2台、砂場あります。トイレは和式、ただし奥の箪笥町特別出張所にトイレあり。
小さいけれど、プラスチック性の滑り台がありその足下はクッションの効いたゴムです。あと砂場とブランコ。大久保通りからは箪笥町出張所の中を抜けてアクセス出来ます。たまに喫煙スポットになっているのが子連れには辛いところ。せめて吸い殻は始末して欲しい。
普通の公園です。
幼稚園~小2ぐらいがちょうどいい公園。
このことは公園の良さというわけではないかもしれませんが、公園の奥が新宿区役所 箪笥町特別出張所に直結していて用がなくともそのまま大久保通りに出られます。もちろんその逆も可能です。しかも役所の取扱時間外でもガードマンが立っていて 建物の廊下 だけは通ることができます。「通り抜け禁止」という世知辛い看板をよく見かける世界にあってこの 措置 はかなり思いやりのある対応と言えるのではないでしょうか。施錠時間については今ちょっと手元で詳しくがは分かりませんけれども・・公園としても人の目が奥まで入るので他の児童公園に比べるとやや安全かもしれません。
名前 |
新宿区立あさひ児童遊園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori01_002141.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夏は蚊が大量発生するので注意ください。