広々とした昭和記念公園、マンパクへGO!
ゆめひろばの特徴
昭和記念公園の無料エリアで、広々としたゆったりした空間があります。
春には満開の桜が楽しめ、自然に癒される場所です。
毎年開催されるまんパクで、多様なイベントを楽しめます。
TOKYO outside Festival9:30~16:00 – 10.30(sun) 9:30~15:30@昭和記念公園有料ですが子供が遊べるブースがいくつかありました!
無料で広くて気持ち良い場所になりますね高低差もあるため昭和天皇記念館の上の浮遊の庭に上がれば景色も楽しめます。
昭和記念公園でも、「ゆめひろば」利用は無料、「みんなの原っぱ」は有料。
広々していて天気が良い時に石段に座ってぼーっとしたくなる様なところです。通常ならイベント会場になる場所ですが今は開催されてません。早くイベント出来る様になると良いですね😊
・有料の「昭和記念公園」は最高ですが、記念公園の一角「ゆめひろば(無料)」のエリアだけでも公園として十分な空間があります。・非日常を体験したい時は昭和記念公園駐車場(840円)に停めて昭和記念公園(大人450円、小中学無料)で遊ぶ。日常的に楽しむなら(秘密ですが)IKEA駐車場(一品以上の買い物で無料)に停めてゆめひろば(無料)で遊ぶのがおすすめです。・コロナ禍緊急事態宣言中でもゆめひろばは開いています。(昭和記念公園は閉鎖)・ゆめひろばを見下ろせる昭和天皇記念館の屋上庭園は景色も良く穴場です。エレベーターや階段でぜひ上がってみて下さい。・公園はレジャーシート持参がおすすめ。ボール遊び、バドミントン、フリスビー、自転車練習なんかも問題ありません。
立川飛行場の撮影地となる。
コロナ渦でも癒されます。
敷物があれば晴天時は気持ちいい。
満開の桜に春の訪れを感じました。晴れ渡った日は朝の散歩が心地良く、心も晴れやかに一日を過ごせます。
名前 |
ゆめひろば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-528-1751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和記念公園の無料部分です。近所のカフェでコーヒーをテイクアウトして芝生でボーとするのにオススメです。