水道橋で楽しむ朝定番、ゆで太郎!
ゆで太郎 水道橋店の特徴
水道橋駅から徒歩1分で、便利な立地にあります。
朝セットの納豆と卵が390円という破格の値段です。
茹でたてのコシがしっかりあり、伸びていない蕎麦が楽しめます。
まさに茹でたてコシもしっかりありなかなかのもりでしたもう少し 冷たい水でしめたら最強です割り箸なのも 良かった!
安定安心のゆで太郎。夏クーポンの恩恵目的「もりそば」380円をポチッと。ビリッと破いてコロッケクーポン使います。先に言っときますけどこちら「信越食品系列」丼クォリティの高い方は「ゆで太郎システムズ」。これを理解した上でゆで太郎を使い分ける。当然メニューは違います、のり弁などはこちらには有りません。使い分ける楽しみ、これを感じれるなら素晴らしいゆで太郎ニストだと思います…
定番のゆで太郎。天丼セット(650円)をオーダー。チェーン店でも美味しい部類に入ります。
水道橋駅西口から徒歩1分のゆで太郎さん。平日19:30頃来訪で3名のお客さんがいました!今回は大もり(460円)とかき揚げ(100円)を注文しました!手軽におそばが食べられるお店です!
味等はふつう。受取口、食券渡す所、天かす等の調味料の置く所、最奥の食器返却口が一直線で狭く、同所に立ち食いテーブルもあるためいつも食べる前がストレス。蕎麦持って運んでる客を避けずに掃除や移動優先する店員がいる。
朝セットはうまいし破格の値段。セットのご飯はカレー、高菜、納豆+卵の3種。390円は安すぎる。店員さんもいい感じ。店自体もそこそこキレイ。近所にあったら通うレベル。
西通りのゆで太郎。この通りにある他の飲食店同様。奥に細長い内装となっております。朝食利用に立ち寄りましてカレーとかけそばのセットを注文。手早くお腹を満たすには丁度良い分量で手ごろな価格も魅力ですね。駅近くですがピークタイムを外せばのんびり食事をとれるので割と穴場かも。
390円の朝セット納豆 卵 に、クーポンの、カレーソースすごいボリュームで、お腹いっぱいになりました。ゆで太郎さんは、メニューが違う店舗があるんですが、フランチャイズですかね?オーナーが違うとか?
あんまり茹でおきしてないみたいで、伸びてないから旨いです。朝セットは、コスパ良いです。
名前 |
ゆで太郎 水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3288-3260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつもお世話になる、朝の定番のお店です。無料トッピングサービスで三倍楽しめます。