亀戸天神前、本店の甘味旅。
船橋屋 亀戸天神前本店の特徴
亀戸天神社から徒歩2分の好立地でアクセス良好なお店です。
歯当たりと喉越しが特に良い自慢のくず餅が楽しめます。
季節に合わせた風流な中庭があり、一層雰囲気を楽しめます。
すべての甘味メニュー、量がすごいのでシェアがおすすめ!白玉しるこは6~7個も白玉入ってました😂くず餅もほぼ一食分になりそうな勢い。かき氷も美味しかったです。大雨、台風でも混んでいました。
亀戸天神社から徒歩2分の老舗くず餅船橋屋本店。訪問は平日の午後でしたが、店内飲食待ちの人が外まで並んでいた為、くず餅とあんみつ2種を持ち帰りにしました。老舗らしく趣きのある外観と店内に落ち着いた時間が流れており素敵です。くず餅はもっちりプルプルしており食べ応えがあり、きな粉と黒蜜の絶妙なバランスが美味しいです。きな粉と黒蜜がたっぷり付属されるのは嬉しいですね。グルテンフリーの安心原料なので、愛犬にもくず餅のみを少し与えたところ喜んで食べていました。あんみつは非常に上品な味わいでペロリと平らげてしまいます。今回買い忘れた乳酸菌飲料の飲むくず餅を次回は購入したいです。
藤まつりの間はイートインの営業時間が違うので注意(写真あり)。ひさしぶりに訪問。飲む乳酸菌を初めていただく。くず餅はおみやげに買うのでイートインは白玉しるこ。あずきが残ってるタイプだから、ポリフェノールもいっぱい。店員さんのさりげない気づかいが老舗を感じさせる。お天気で空いているとき、中庭で食べるのも好きだ。PayPayが使えるようになっていた。
くず餅で有名な船橋屋の本店「船橋屋 亀戸天神前本店」に来てみました。店構えは船橋屋の本店らしく、江戸情緒あって良いなー。船橋屋の名物、くず餅とついでにお汁粉を注文。久しぶりにくず餅食べたけど、やっぱり船橋屋のくず餅は美味しいな~。あっという間に平らげちゃいました。お汁粉も美味しい。人気の船橋屋の本店ということで週末とかは行列は必須。でも並んでも食べる価値ありますよ。で、ついでに亀戸天神にも来てみたけど、亀戸天神に来るなんて中学受験の合格祈願に来て以来だわ。
歯当たり、喉越しが良いくず餅です。きなこ、黒蜜との相性も最高。クセのないあんみつもオススメです。お茶も美味しいので是非おかわりしてみて下さい🍵
船橋屋のくず餅が大好きで1度は行ってみたかった本店。この日は暑かったので、かき氷を頂きました。15時過ぎに行ったのですが空いてました。ちょっとしたお庭もあり、和風な雰囲気が素敵でした。
此方のお店はぐず餅で有名なお店ですが…。今回は通販を利用して🍧のセットを注文させて頂きました。2種類の味が各2セット入ってました。早速、頂きました。普通のかき氷と違い氷がふわふわしていて「くず餅乳酸菌」が入ったかき氷との事です。あっという間に食べてしまいました。美味しかったです😋
夕暮れ時で行列ないかなと思ったらソーシャルディスタンスしながら行列できてました。せっかく来たので行列に並びました。でも思ったり待たずにタイミング良く入れました。席に着く前に、店頭で注文してお会計を済ませます。かき氷もとーっても気になったのですがあんみつと飲むくず餅乳酸菌を注文しました。店内は天井も高くて、広々としていて、ソーシャルディスタンスもされていて安心してゆっくりできます。とても掃除が行き届いてるのが伝わり空気が澄んでます。中庭があり、そちらでも座れるので、外と繋がってて、空気が流れてて、とても開放感があります。あんみつがきました。テイクアウトのカップでは味わえない素敵な器に入ってとてもセンスがいいです。船橋屋さんといえばくず餅!くず餅は食べたい!あんみつには小さなくず餅が2切れ入ってます。美味しいです。もっと食べたくなってしまいました(笑)あんは、こし餡でちょっと甘めです。寒天の固さもちょうどよく美味しいです。飲むくず餅乳酸菌!ほんのり酸っぱく、ほんのり甘くさっぱりです。ちょっと甘酒に似た感じで、甘酒より全然甘くなくさっぱりです。これは、また来たら飲みたい!私的には必須オーダーの一品です。暑い夏には、この飲むくず餅乳酸菌を飲むと疲れが取れる感じがします。オススメです。途中店員さんが、お茶を注ぎ足しにきて下さいました。ありがたいです。昔ながらのこの心配りが嬉しく感じます。さすが船橋屋さんです。空気の澄んだ空間とおもてなしに心安らぐ一時を過ごせました。ご馳走様でした。ありがとうございました。
亀戸天神からすぐの場所。昔ながらのお店で雰囲気がとても良いです。中で飲食できますが、混雑u0026並んでいたのでテイクアウトで。(テイクアウトと店内飲食とでは、並ぶ列が違います)くず餅もテイクアウトできるのはありがたいです。持ち帰り用に保冷剤も入れてもらいました。PayPayが使えて助かります。
名前 |
船橋屋 亀戸天神前本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3681-2784 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏になると船橋屋さんのかき氷が無性に食べたくなります。いつもは広尾のこよみさんに行きますが、前日に行ったら2時に今日のお客さんは予約が終了した(当日お店に行ってリストに名前を書いた人)と言われ(日によって状況が変わるからお店でも読めないらしい)…という事で翌日本店さんへ今は大きいかき氷のお店もたくさんありますが、最初に大きいかき氷が出て来た時の感動が忘れられず、黒蜜ときな粉のかき氷はあまり無いし、もちろん葛餅も美味しいし、葛餅のプリンも好きだし。広尾のこよみさんの狭い感じも気に入っているけど、本店さんの解放感のある感じも良いなと思いました。タイミングが合えば中庭(?)の席で食べてみたいなぁ。