朝5時まで活気あふれる唐揚げ天国。
ガスト 吉祥寺店の特徴
胡椒にんにくダレと甘とろダレが絶品で、普通の唐揚げを凌駕します。
朝5時まで食事しながら作業できる便利さが魅力です。
吉祥寺店は観光客にも利用されるほど活気のある場所です。
さすがに郊外のガストに比べると狭いです。特にドリンクバー周りが…使いにくいのは否めません。通路も狭いので運ぶ人も大変そうでした。
どこのファミレスも同じですが、イイ意味で放っといて貰えるので助かります。配膳ロボットが使われていて、お客さんが配膳終了ボタンを押さないから何時までも戻れないロボットが可哀想。席が近いので、終了ボタンを押す案内がお客さんに見えず押されて無いようです。店員さん、早く気付いてボタン押して!って思っちゃいますね。
4月4日★★→★★★★にUP👍以下をテイクアウト胡椒にんにくダレモモ甘とろダレモモ普通の唐揚げもうね、この胡椒にんにくと甘とろが美味しすぎて普通の唐揚げはどうでも良かった。大きさも普通の唐揚げより2倍近いし!ーーーーーーーーーーー今テイクアウトの袋の中にチキンを温める方法が記載されてるシートがあった。購入する際に「このローストチキンはレンジで温めが必要ですと口頭で言って欲しかった。てか、まさかテイクアウトが冷凍とか思わんだろ!それも箇所によっては温かい、別の箇所は冷凍、箇所によっては冷たいとか------------------テイクアウトでコーンピザ、唐揚げ、ローストチキンを注文今回ローストチキンは初めて注文(ワクワク)家に帰って早速ローストチキンの容器を開けると…ん?逆さじゃね?まぁ店員さんも忙しかったからこう言う細かいことは気にせず一口…初めての感想が冷たい…え???もう一箇所食べると温かい。更にもう一箇所食べるとえ??ちょっと凍ってる??マジか… 結局レンチンを5分程しました。コーンピザはいつも変わらず美味しいです。唐揚げもジューシー。でもさガストさんよ、凍りかけのローストチキンはないべ!!コロナ禍で人手不足かもしれないけど、もうちょっとチェックしようよ!!コストコのローストチキンに100倍負けてます。
丁寧な接客でいいです。席が狭いのが難点。
初めて来店した吉祥寺店。他店に比べて少し暗いかな?14時に行ったのですがホール店員さんの接客良かったですがドリンクバーのジュースがベースが無くなったみたいで飲めずアイスコーヒーも野菜ジュースもなく★3つです。
ファミレスだから仕方ないけど、お一人様席がもっとあればお一人様の私は大歓迎。入店日はお一人様席は全部埋まっていた。
街にお茶を飲みながら、お腹が空いたら そのまま食事が出来る場所がある…それがファミレス…。外国の変な店に入った事のある人なら解るがある意味奇跡ですよ、ファミレス。
中々活気があった店内で、客の来店も多いです。
コロナ禍だというのに、店内は若者たちで騒がしかったです…
名前 |
ガスト 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

スタッフの方々はみな、頑張っていました。でも施設の古さ(特にトイレ⤵ ⤵ ⤵)は否めず、彼らの印象までも下げていると思います。こんなに経年劣化、古いのに、改修しない理由はどこにあるのでしょうか。顧客第一主義に立ち返って考えて頂けますと助かります!