立川の炭火焼親子丼、絶品!
玉屋KITCHENの特徴
立川の焼き鳥屋でデートや家族利用に最適な使い勝手の良いお店です。
自家製ドレッシングのサラダが美味しく、焼き鳥だけでなくアラカルトも楽しめます。
炭火焼きの香ばしい親子丼や大きなお肉が特徴的なメニューが満載の居酒屋です。
Googleマップで気になっていたお洒落な焼き鳥屋。平日19時ごろに行くとほぼ満席。店内は全く煙たくなく、焼き鳥以外のメニューも豊富で、レストランのような雰囲気で食事できる。焼き鳥も味付けが様々で美味しかった。トロトロのチーズオムレツもお気に入り◎
デート/友達/家族/一人どのシチュエーションでも使える非常に使い勝手がいいお店。小洒落た店内に炭火の焼き台が鎮座しているのは老若男女の琴線に触れる店内ではないでしょうか。ランチもディナーも満足度が高いですが、特にランチでのコスパに軍配が上がります。定食には味噌汁+サラダ+小鉢がついて1000円前後。もちろん定食のメインは何を食べても美味しいのですが、毎回サラダの美味しさに驚いています。ドレッシングなのか野菜自体が美味しいのか、両方なのか…笑最近はどの時間帯も混むので、スマートに入店される方は予約をおすすめします。
炭火焼きをメインとしたお酒も飲める定食屋さんです。ドアを開けると炭火焼きのいい香りがします。カウンター席もあり、1人でも入りやすいです。平日はランチが14時ラストオーダー。定食を頼むとサラダ、味噌汁が付いてきます。お米も美味しく、チキン南蛮は上にポテトサラダが乗っており、味も優しくご飯が進みます。ご飯のおかわりは無料でした。約1000円のコスパを考えるとリピ確定です。
2022/1/29訪店立川の焼き鳥屋さんでいつも気になっていたお店にまず、ランチで訪れたお店の雰囲気が高級感がありとてもよかったサラダが自家製のドレッシング?を使っていて美味しかったのと、野菜も赤蕪が使われていたりとこだわりを感じた焼き鳥丼は、炭火で焼かれた風味を感じることができ、ししとうの苦味だったり、つくねの軟骨のアクセントだったりと美味しかった。
たまたまランチをする場所を探していて入店しました。店内はキレイで、トイレのドアが自動なのには驚きました。カウンター席では焼き鳥を焼いているところを見ることが出来て、楽しみながら食事を取ることができます。女性ウケは良さそうで、デートにはもってこいの場所に感じました。子どもは小さすぎると雰囲気的には嫌がられるかも?という感じです(店の方に聞いたわけじゃないので、印象での感想です)食事は玉子と鶏のお店です。頂いたのは安かったので、日替わりランチにしましたが、焼鳥丼をトライしてみればよかったと後悔しました…日替わりランチ、旨いのですが、期待していた程ではありませんでした。ソースが鶏に絡んでおらず、チキンを食べている感じでした。店が推している焼鳥を食べて、判断すべきだと思い、せめて親子丼にしておけばなぁ…という感想です。お店の形に、味が付いていなかった。そんな感じでした。
昔は最高のお店だった…。メニューがどんどん変化していき、手のかかるもの、コストのかかるものが排除されていきます😭画像は美味しかった時の写真です!今もあるメニューもあります!でもオーナーさん、昔のお店の味を求めてる客がここにいます!!!ウニu0026味付きたまご、ウニの焼きおにぎり、いぶりがっこ入りの自家製ポテトサラダ、デザートもパイ生地を使ったものが美味しかったのになくなってました…。先日テイクアウトでポテトサラダを頼んだらいぶりがっこが入ってませんでした。自家製ポテサラすら変わってしまったのかと悲しくなり、それ以来利用しなくなってしまいました。あと、以前より味、クオリティの差が激しくなりました。
たまたま通りすがったところ、スタッフが感じよく声をかけてくれたので試しに入店してみました。やや価格帯は高めですが、1品1品がとてもおいしい!内装もスタイリッシュで、デートや特別な日におすすめです。焼き鳥のヒレが驚くほどおいしかった。
親子丼は香ばしく焼いた鶏モモとふんわり卵で、とても美味しい!最後に出汁茶漬け風にしていただけるのでお勧めです。
大衆的なお店やチェーン居酒屋、ラーメン屋の多いイメージだった立川でモダンに焼き鳥が楽しめるかつ、アラカルトも美味しいお店でした。店内に足を踏み入れると焼き鳥屋とは思えぬ、スタイリッシュな雰囲気でカウンター、テーブルいずれにせよ、広々とした席配置でゆったり過ごせます。予約していなかったものの、この日はタイミング良く入れました。焼き鳥は¥240〜なのでとても安いとは言えないけれど、ネギの乗ったセセリやモッツァレラをズッキーニで巻いた串等、創作的かつ美味しい。どうもメニューに載ってない串もあるようでした。個人的ヒットは大根の揚げ?(名前忘れ)おでんの大根を揚げた感じで、サクッ、モチっとしておりなおかつ、出汁に浸った大根の味が優しくて旨い‼️トリュフオムレツ¥700 もコスパがいいのに、トリュフの匂いもしっかりして美味しい。デザートもブルーチーズケーキや苺のパイ等嗜好が凝らしていて◎昭和記念公園からも徒歩圏内なので、立川に行ったら何度でも使いたいお店です。家族連れやデートのお客様が多い印象かな。
名前 |
玉屋KITCHEN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-595-7847 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

立川で入籍すると2000円のコース料理をいただけるということで来店しました。サラダも焼き鳥も前菜もおいしい。親子丼は少ししょっぱめかな。立川での入籍のオプションはもう今はやっていないそうです。とてもありがたかったです。ありがとうございました。この辺のパーキングはすごく高いので注意!総合して積極的再訪問はないかな。