ジブリの世界観で味わう新鮮野菜。
吉祥寺コーンバレーの特徴
ジブリの魅力を感じるオシャレな雰囲気で、フィギュアやグッズが目を引きます。
武蔵野産の新鮮な野菜を使った料理が多彩で、特に無水調理のグラタンが人気です。
家族連れに嬉しい授乳室やキッズメニューが揃った、子連れにも最適なお店です。
SNSで見つけて、特に奥さんがジブリがすごく好きで気になって行ってみました♪店内に入ってみるとオシャレな喫茶店風なんですが、テーマがジブリということでフィギュアやグッズなどでジブリの世界観もありメニューもジブリ映画に実際に出てくる食べ物のメニュー化だったり、作品イメージによるメニューだったりと多彩でクオリティもすごく高くて、食べるのがもったいないくらいでした!価格も量もしっかり見合っており、事前に予約してコースでお願いするとさらにクオリティの高いメニューがあったりなど、次も来たくなる様な工夫もありジブリ好きな人にはとくかくオススメです!奥さんが大喜びでした!笑SNSで調べると画像や映像でも店内や雰囲気も先に知れるので先に見ておくもいいですし、行ってからのお楽しみも楽しめると思います!ぜひ1度行ってみてください!ありがとうございました!
ジブリ好きにはたまらないお店です!オマージュコースを頼みました。それぞれの作品にちなんだ料理を楽しめました。お世辞なくどれも大変美味しくて大満足でした。ジブリ関係なく、他の料理も食べにまた来たいです。あと一つ気になったのがレモネードが全く甘くなかったことです。注意書きしてもらえるとありがたいです。
お店の雰囲気がとてもオシャレでジブリのものが置いてあったりと隠れ家的な感じが素敵でした。店員さんの接客も丁寧で、今回注文したローストポーク丼が美味しすぎてビックリしました。友人に勧めたいくらい素敵なお店でした。また行きたいです。
おしゃれすぎます。女子5人で行きましたが、ちょーど5人座れる席に案内されました。流れるジブリ音楽、写真、絵などが雰囲気をさらに豊かで楽しくしました。4-5人の女子が来ても最高に良いと思います。私はビーフ丼と有名なクリムソーダを頼んで2100円くらいの値段が出ました。デザート種類も多くて、とても綺麗だったためまた行こうと思います。ジブリを好きな方には最高の思い出を作ることができると思います。吉祥寺駅で1-2分の距離に位置しておりとても便利で、吉祥寺にこんなところもあったんだーと思いながら感動しました笑。
15時過ぎに伺ったのでほぼ貸し切り状態でゆったりとお食事させて頂いました。ローストポーク丼 税込み1
席についたら、なんと~くまちゃんがいました。内装がディズニーみたいでとっても可愛いお店。実はここ辛美麺専門のお店なんです!麺を頼む気満々だったのに、目の前に飛び込んだ限定コラボメニューに一瞬にしてやられちゃいました(笑)そしてオーダーしたのがこちら!⭕️ローストポーク丼(豚汁・ミニサラダ付き)1500円!→メディアでも話題の名古屋の有名店3pig監修なんですと!厚切りなのに、と~っても柔らか~い!旨味が強い米沢豚×ガーリック甘だれに卵をとろ~りおいしいです。⭕️豚汁→濃厚でめっちゃ美味しい!豚肉の旨味も最高~おかわりしたかった逸品!⭕️サラダ→ごまドレッシングでシンプルにさっぱりと。⭕️森いちごのハーブティー→食後にいただきました台がハートでかわゆしー(*u003e∀u003c*) ほんのーりいちごが香って美味しい~!癒し空間ここにあり~本当にゆったりくつろげて最高のリラックス時間でした(*^^*)居心地よく、接客もよく~絶対また行きたいお店になりました!次こそは、辛美麺とアラカルトにお酒も堪能しにいきたいです❤️また行きます!ご馳走さまでした!2929☺️
日曜の午後2時過ぎにランチで訪店。UBERの対応に忙しいらしく案内されるまで入口で3分ほど待たされる。アンティーク調(ディズニーランドっぽい?)の内装が不思議な感じ。コロナ対策で注文はQRコードを読み込んでスマホから。「担々薬膳春雨」を注文。麺は太目の春雨で量が少なめですが、見た目より満足感がありました。トマトが甘くて美味しかったです。
news everyご出演 2019年12月open 地元野菜たっぷり無水調理のグラタンとは⁉︎ むさし野菜のミートソースチーズグラタン。
お店の雰囲気、店員さんの対応、料理すべてよい。声を大にしてすすめたい。個別会計でWeb注文だったりスマート。
名前 |
吉祥寺コーンバレー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-20-9023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022年11月平日利用。吉祥寺駅から徒歩3分で、雑居ビルの中にあるので少し分かりづらいと思います。外観からは意外なほど、店内は広く席数は50以上、事前予約をすると特別な個室があるそうです。平日の18時頃に行き、他のお客さんは3組だけで、食事中にまた1、2組入店がありました。まだジブリ非公認らしく、あくまで「オマージュ」としてジブリ飯を提供しているみたいです。今回は、オマージュコースを注文しました。店員さんが「こちら、となりのトトロよりオマージュしました、むさしの森サラダです」と言って、紹介しながら料理を出してくれます。店内に所狭しと並べられた公式のフィギアやグッズを、撮影用に店員さんがテーブルに持ってきてくれます。料理の周りに並べてくれて、可愛い写真が撮れます。料理はどれも本当に美味しくて、他のメニューも食べに来たいです。ニシンとかぼちゃのパイならぬ、チキンとかぼちゃのパイは、ニシンは入ってないですが、昔にジブリ美術館のカフェで出されたものより個人的に好きです。ジブリファンなら眺めているだけでも飽きない店内装飾で、大きなトトロもソファ席に座っていたり、井上直久さんのものらしき絵も飾ってありました。なぜかハリーポッターの杖?のグッズも混ざってました。会計横には、社長の立派な自画像が飾ってあります。三鷹の森ジブリ美術館からも近いので、また行きたいです。