バターチキンカレー絶品!
松屋 太田飯塚町店の特徴
美味しいビーフシチューと期間限定のバターチキンカレーが評判です。
増量サービスが嬉しい牛丼や、定食が満足度の高いメニューです。
ドライブスルーができ、便利なバイパス沿いに位置しています。
20時近くに来店しました。女性3人でオペレーション、返却棚満タン、テーブルは明らかに拭いていない状態。オマケに2品頼んだカルボナーラチキンの定食の片方に味噌汁無し。さらに同じメニューで大盛りと普通盛りを頼んだら出て来たご飯は2つともどう見ても同量でした。凡ミスでお客を逃すなんて勿体無いと思います。店長格が育っていないのでは?
近いのでよく寄らせてもらいます。ネギねぎ塩豚をよく頼むのですが、人によって肉の焼き加減?が違く、少し焦げていて焼きすぎな場合があり気になります。接客は良いので頑張ってもらいたいです。
久しぶりに妻と一緒に近くの松屋に行きましたよ。卵かけごはん生玉子(ミニ牛皿)290円税込みを事前に2個モバイルオーダーしましたよ。二人で合計580円税込みになりましたよ。美味しかったです。ご飯は特盛にしましたよ。
テイクアウト利用しました店員さんのマイクと口が近すぎなのか聞き取りづらく何度もやり取りしました。お店の方も定期的なチェックをした方が良いかもしれませんね。飲食については問題はないです。
松屋には時折行くが今までカレーを注文したことはなかった。今回カレーの名店を特集した本に松屋が紹介されていたのでカレーを食べに行ってみた。1番スタンダードなオリジナルカレー並盛をテイクアウトで注文。ライス、ルー、福神漬のシンプルな構成。食べてみるとこれがかなり辛い。カシミールカレーは別格としてもその次くらいに辛い。味は辛さに合った刺激のある味付けで美味しい。他チェーンの方向性が洋食屋のカレーならこちらは純インドとでも言おうか。確かに本で紹介されるだけのことはあった。2023 1/12再訪。入口の券売機で発券すると自動的に注文が入るシステムになっていた。カットステーキのビーフストロガノフをテイクアウトで注文。ロシア料理店のストロガノフには劣るが大衆的チェーン店としては上出来の美味しさ。ただ値段が850円と高め。
この店舗南下すると1番先に視界に入るので客もそれなりに多いんですよね。券売機そろそろ2台設置してくれませんか?それさえ叶えてくれたら大満足なんですけどねぇ。
よく利用しています。24時間営業で助かります。麻婆めし、おいしかった。
持ち帰りのメニューの券売機が2つしかなく後ろに並ばれてゆっくり選べない。
松やの牛めしは並は25%増しで大盛りは60%増し各牛丼チェーンで値上げする中この増量は嬉しい大満足な食べごたえが有りけして高くは感じません。
名前 |
松屋 太田飯塚町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0939 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000731 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ビーフシチュー初めて食べましたが、美味しかったです。この値段なら星🌟🌟🌟🌟🌟でありかと思います。隣がスバルのお店でそれもポイントアップですねー。