特殊なスパイスが豊富!
エベレスト スパイス アンド ハラル フードの特徴
特殊なスパイスの品揃えが良く、豆やジャスミン米も豊富に取り揃えているお店です。
食材に関する質問にも丁寧に相談に乗ってくれる、親しみやすいお店です。
日常消費するマトンとククリラムを買いにきてます。いずれも日本のスーパーでは置いてません。店主も気さくでいい人です。
バスマティライスとジャスミンライスを求めて訪れたが、大多数の商品に値段が書かれていない(笑)よく使われるスパイスのみ値段が書かれているが、その他は交渉必須。バスマティ、ジャスミン、カルダモンがほしいと伝えるといきなり会計になり焦ったが非常に良心的な値段だった。特にバスマティライス1キロは同ブランドのものがアマゾンにあるが半額以下のお値段だった。イスラム横丁のジャンナットはたしか(現在リニューアル工事中なので新オープン後はどうなるかはわからないが)全商品に値段と品目のシールが貼ってあるのでジャンナットの方が初心者向けではあるが、中央線ユーザーならこちらの方がアクセスが便利なので(阿佐ヶ谷なら人混みもないし)、少しタイ米やメジャーなスパイスを切らしたときに便利に寄れるお店。
どのような料理に使用できるかは不明だが、特殊なスパイスの品揃えが良い。
いつも大久保まで冷凍マトンを買いに行ってましたがこんなに近くに素敵お店が!もうね、ヤギから羊まで最高ですよ!初めてヤギの睾丸を購入。またマトン買いに行きます。店員さんも色々教えてくれて最高です。
スパイスなどの調味料が揃うお店。海外の方もたくさんいたので本格的なお店なのだと思う。
食材に関する質問や調理法についても丁寧に相談に乗ってくれます。
5月3日現在、マスクを大量に販売しています。
この付近では珍しいスパイスの専門店。品揃えは大久保に比べるとやや乏しいが、必要最小限は手に入るので便利。店員さんもしっかり日本語化通じるので安心です。
食材屋さんで飲食店ではないです。
名前 |
エベレスト スパイス アンド ハラル フード |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-6514-0047 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

陳列された商品の手前に商品名とグラムと値段を書いてくれています。阿佐ヶ谷の他のスパイスの店だと、商品に値札シールが張られていて現地の文字が読めないから「これ何?」と毎回、聞かないといけない。ミックス豆があるのが嬉しい。