昭和記念公園で味わうみたらし団子!
立川伊勢屋の特徴
甘さ控えめの美味しいみたらし団子が評判です、お団子の香ばしさは絶品です。
和菓子の老舗で、親切に相談に乗ってくれるスタッフが魅力です。
立川バスフレームアームバスの広告を見て訪れる人が多い人気のお店です。
和菓子の老舗。特にだんごや大福が旨い。こちらのお団子は早く食べないと固くなりますが、これは添加物の少ない証拠。安心して食べられます。和菓子以外においなりさんもあり、これもなかなかイケます。
立川バスフレームアームバスの広告見て来店しました。すごく美味しいお稲荷さん寿司という言葉が、ピッタリだと思います。立川の隠名店です。午後は、少し早めの来店が、良いですね。売り切れで購入出来なかった事がありました。
サイズ感がちょうど良い。(一口大)商品によってカロリーや脂質などの栄養分の表記があり、嬉しい。和菓子は好きだけど、カロリー諸々が気になり、手を出せない事が多いけれどこちらのお店では、量や価格帯が程良く、気軽に購入でき助かる。そして、美味しい。
ここのみたらし団子は美味しいです。冬から春にかけて食べられる甘だんご(よもぎ団子にあんこがかかったやつ)は少しお値段は高めなので、ごくたまにしか買いませんが、こちらもとても美味しかったです。上新粉など材料も国産のものなので安心です。
お団子のお餅の焼いた香ばしさが素晴らしいです。近くに別の和菓子屋さんもありますが、若干(数十円)こちらのほうがお値段高いです。それでもコチラのほうがレベル高いと思っております。
豆大福と多摩の里という和菓子をかって昭和記念公園でいただきました。立川駅の付近の和菓子屋さんといえば、立川伊勢屋さんらしいです。上品なあんこで美味しかったです。
町会で班長さんに配る新年のお菓子選びを悩んで、伊勢屋さんの本店に相談したところ、親切に相談にのって頂けました。有り難うございました。
お団子おいしいですあと、某アニメで出てきたお稲荷さんが売っています。
伊勢屋さんと言えば、立川の和菓子の老舗。今日、私がここで買ったものは、いなり寿司、のり巻き、よもぎ団子と、くり羊羹でしたが甘さ控えめで上品。美味しゅうございました。また、年若い女性の店員さんの対応がとてもよく、ついサービスのほうじ茶を店内で頂いたほどです。
名前 |
立川伊勢屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-522-3793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

甘さ控えめ。ほのかにヨモギが香る、ねりあんのヨモギ餅をいただきました。ご馳走様でした。