和尚の優しさ、心温まる歓喜院。
歓喜院の特徴
親切な和尚さんが、様々なお話をしてくれてとても楽しいです。
幅広い歴史を感じる、鄙びた雰囲気の小さなお寺です。
曹洞宗の本山、永平寺や總持寺に繋がるお寺です。
和尚さんが、優しく色んなお話しをしてくれます。宗派を問わず、供養をしてくれます。
初めておとずれたのは20年くらい前、小さな鄙びたお寺でした。今度、此処の檀家?になりお葬式をお願いしました。実家も、婚家も、同じ曹洞宗で、本山は、永平寺と、横浜の総持寺と違いますが元は道元禅師が開いた禅宗です。本堂は、前からあったようですが、庫裏が綺麗になっていてびっくり。永代供養の祠まで作られ又々びっくりしました。そこで、将来的に永代供養をお願いしました。
親切に接触くれた。
~歓喜院より~歓喜院は曹洞宗(禅宗)のお寺で、本山は福井県の永平寺、神奈川県の總持寺です。ご本尊様は十一面千手観世音菩薩様ですまた、鎮守様を木曽の御嶽山をお祀りして、夏には御嶽山参拝などをします・ご祈祷家内安全・交通安全・商売繁盛・厄除け・地鎮祭 等・ご供養先祖供養・水子供養・葬儀・法事・動物供養 等※相続の無い方の永代供養もできます※家族葬(ご家族のみの葬儀)・法事もできます詳しくはホームページをご覧になりお気軽にお問合せ下さい。
名前 |
歓喜院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-76-5544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

密かに、すっごい所です。空海弘法大師の石見てね(*^^*)彼岸、イベント等にお越しくだされば、きっと意味が分かると思うのです(^^)御在所も入ってます。