穴場の焼き鳥で昼のみ楽しむ。
いせや 北口店の特徴
吉祥寺駅から少し離れた、ビル地下にひっそり佇むお店です。
TSUTAYAの隣に位置し、気軽に焼き鳥や一品料理が楽しめます。
人混みを避けて、ゆっくり焼き鳥を味わうのにぴったりな穴場です。
有名な吉祥寺通りの総本店や公園口店が有名だが北口からヨドバシを過ぎた地下1階の北口店。時間帯によりますが、お一人様で落ち着いて飲めます。揚げ茄子、焼売、ねぎ焼きからスタート🍺シロ・ひなどり・ぼんじりをタレで5本づつ❗️ドオォォーン❗️お一人様パーティ状態🎉凄い量だけど嬉しい😆大事にしたい店の一つです。ご馳走様でした✨
テレビで「塩焼きそば」を観て訪ねてみた。瓶ビール、シューマイ、塩焼きそば、砂肝(塩)1本、レバー(たれ)1本を注文。シューマイは、即提供されるので「シューマッハ」と呼ばれているらしいが、今日はそれほど早くなかったよ⁉️塩焼きそばは、ペペロンチーノみたいな味。いつ炒めたの?って位、ふにゃふにゃな麺で、屋台の売れ残りレベル⤵️焼き鳥は1本¥u003d0なので、文句無し👍
手軽に焼き鳥や一品料理が食べられるお店です。遅めの時間に伺ったので売り切れてしまっているメニューもありましたが、どれも美味しかったです。北海道フェア?をやっているからかSORACHIビールが飲めました。こちらも美味しかったです。
こちらの店舗は初でした。いせやと言えばモクモク煙の印象がここには無いが、焼き物の味はしっかりいせやでした。
日曜日だったため、他の店舗は行列が。こちらのお店には10分ほど待って入れました。メニューも大皿の盛り付けというよりかは、焼き鳥の盛り合わせや小皿がメインで1人でもてお手軽に楽しめそうでした。ご馳走様でした🙏
吉祥寺駅から北へ少し離れたところにあります。カウンターとテーブル席で一人でも入りやすいです。日曜日のオープン10分前に行きましたが10名ほど並ばれていました。串全種類と焼売と烏龍茶を頼みました。串はどれもタレで注文しましたがニンニクが効いていて、とても美味しかったです。焼売も一個がとても大きく、肉の味がしっかりして美味しかったです。また、行きたいです。
2021.2.28訪問🧑🤝🧑地下一階にあります串物は90円と安かった☺コロナ対策としては入口のアルコール消毒と席の間隔は取れてます✨一人でしっぽり飲みたい人はこちらがオススメ😌💕支払いは現金のみ💸
いせや本店が、満員にて北口店に訪問。ホッピーを久しぶりに頂きました。
お手頃価格で軽く飲むには良い。やきとりも1本80円でボリュームもそんなに無いからいくつも頼んで楽しめるのが良い。シュウマイは他には余り無い風味がクセになりそうです。
名前 |
いせや 北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-23-8577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本店、公園店とは異なりビル地下にひっそり佇んだお店です。メニューは他店と異なりオススメが目白押し!酢のものは本店にもあったけどボリューミー。ガツ刺しはこれだけでチューハイ2杯行けます。一人で飲るならここですね!