ティラミスかき氷とタマゴスープ。
ガスト 西国分寺店の特徴
ランチのタマゴスープが特徴的で、美味しいと好評です。
オーダーエントリー用端末があり、依頼し忘れの心配がありません。
子供向けの遊べるスペースがあり、ファミリーで気軽に楽しめます。
ティラミスかき氷を食べました。美味しかったです。最後の方は、味が薄くなってきたので、一緒に付いてきた練乳をかけました。2度美味しかったです。ロボットが移動する時の音楽が大きすぎて、ゆっくりした気分は味わえませんでした。
2025.1.5(日) 10:00店舗が車道より高い位置にある為、入口は階段と後付された様なスロープがあります。入口と店内は少し入り組んでいるので車椅子等は入れても通り辛いと思われます。お昼前だったので、店内はガラガラで好きな席にと促されました。この店舗はかなり広いです。日曜日ですが、モーニングがあったので、スクランブルエッグセット(ドリンク、スープバー付き)を注文。紙のメニューのメニュー番号をタブレットに入力します。トーストはライス、フランスパン、パンケーキ(+100円)に変更出来ます。トーストのジャム、スクランブルエッグのケチャップ、サラダのドレッシングの有無等の細かい入力が必要。無しにしても金額は一緒でした。味は可もなく不可もなく。モーニングですから。スクランブルエッグはケチャップ有りきの味付けなのか薄味でした。レジは2箇所でセルフレジ。ポイントはすかいらーくポイントと、Vポイント、楽天ポイント、dポイントのいずれか。
日替りランチで利用。家族連れが多く、賑やかです。味は普通だが、スープがおかわりできるからまだ良い。具はほぼない。ドリンクは普通。長居するほどの電源のコンセントしもない。次回は無い。
鳥羽シェフのご飯を食べに、10年ぶりくらいかな?美味しかった。ロボットがご飯を運んでたり進化していた。
入ったら テーブル迄スタッフの案内がなかった。座る場所に迷ってしまった。何処へいっても 案内人のひとがいます。やっぱり お客様はついていらしたほうが安心するのでは ないでしょうか?
ここのランチスープはタマゴスープ。たまに食べたくなる美味しさです。
駐車場も広く、比較的空いているのでゆっくりできるガストです!
各テーブルにオーダーエントリー用の端末が備わり、トッピングやご飯の量指定など、依頼し忘れやすい項目がオーダー確定の直前に出て来て料理を頼み易くていいと思います。「ご一緒にこちらもどうですか?」みたいにお勧めの一品提案まで出て来て、ついつい唐よしのから揚げなど余分に頼んでしまって見事術中にハマってしまいます(笑)
府中街道沿いのガストです。重宝しております。
名前 |
ガスト 西国分寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-032-305 |
住所 |
|
HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場停め辛いまでは行かないが、縦の線が短く基本車が線よりはみ出る。なんかこれが毎回気になる。店内は広めで利用しやすい。せっかちな店員がいて、あっちの席あいてるこっちの席あいてると早口に案内されるが、自身もせっかちなので逆に好ましい。