新鮮サラダとドリンクで800円!
ワインの酒場。ディプント飯田橋店の特徴
新鮮なサラダは歯応えがあり、とても美味しいです。
トマト缶をメニュースタンド代わりに使うユニークな発想です。
ランチ800円でサラダとドリンクが楽しめるお得なセット。
料理はまあ美味しかったけど、店内かなり騒がしい店員も全然きてくれない。
ランチは800円でサラダとドリンクがついてきます。周囲のお店よりお得感があります。店員さんもフレンドリーで対応が良く、お店全体に活気があります。おすすめです。
雰囲気よし!店員対応よし!アヒージョ旨し!
お通し代を強制的に取ろうとし、事前にお通し代があるか確認して、ないと言ったのに結局とる。こんな店2度と行きません。客のせいにするなんてありえません。We had the worst experience. Service was super terrible and they charged us really expensive seat charge even we confirmed they said they didn’t charge extra just for seating.
スパークリングは絶対にドライ派こちらは最初から美味しい!生ハムに沢山のお野菜とマッシュルームでヘルシーに頂ける!店内も可愛くて軽めのデートや女子会でワイワイワインがリーズナブルで嬉しい♪ブッラータチーズは絶対に食べて欲しい♪
元々ディプントファンの友人から安くて美味しいからと提案頂き、大勢でわいわい行ってきました。飯田橋から徒歩2分。用事があったのでそのルートからは行かず、水道橋から歩いていきましたが徒歩15分ぐらいでした。ウッディなアットホームなインテリア。個室にはなっていないものの壁で仕切られている席にお通し頂いたのでとても居心地がいい時間を過ごせました。テーブルの上にトマト缶がおいてあって不思議に思っていたら、同店名物の生ハムとサラミのてんこ盛りを乗せるためのもの。これ、かなりお得で見栄えもいいです。■元祖!イタリア産&スペイン産 生ハムとサラミのてんこ盛り ハーフ(~2名様)880円 ハーフでもこの大きさ!びっくり!野菜やマッシュルームも各300円ずつでトッピングしてみました。添えてある黒いもの、、、オリーブかと思ったら半分凍ったぶどうでした。ハムで包んでいただくとこれまた美味!■幻のチーズ ブッラータのカプレーゼ 1,580円数量限定週一回、南イタリアカンパーニャ州から数量限定で空輸しているという限定品。モッツァレラ生地の中に、生クリームと刻んだモッツァレラチーズを混ぜ合わせたものがたっぷり詰まっています。■マ・チ・コⅡ(マッシュポテト、チーズ、コショウ)580円それぞれの頭文字をとってマチコ。ユニークすぎるネーミング。混ぜれば混ぜるほどチーズと一体化。パンや野菜につけて頂きました。■STAUB蒸し焼きのバーニャカウダ 1,000円色とりどりの美味しそうな野菜がぎっしり。蒸し焼きにしてあるのでヘルシー。バーニャカウダソースも美味。■ホワイトアスパラとトリュフのピッツァ・ビスマルク 880円生地がとってももっちもち。バランスがとてもよくてホワイトアスパラの甘みも感じられて美味しかったです。■カニの濃厚トマトクリーム 焼きペンネ 1,200円まるでパエリア!ビジュアル最高の登場!カニの濃厚トマトクリームがたまらない♪■花畑牧場のカタラーナ”アイスブリュレ”580円添えてある生クリームは甘さがほぼなくて好みの味。表面がかりっと焼き上げてあって美味しかったです。大勢でいって大正解のお店でした。都内あちこちにあるみたいなのでまた行きたいです~
帰り際にふらっと立ち寄れる気楽なお店。ワインに合う料理も美味しい。
気楽に入れるバル。簡単なメニューも美味しい。
カジュアルなイタリアン、トマトの缶詰をメニュースタンド代わりに使っているのはユニークです。やや狭い感じがしますが半個室やカウンター席、大テーブルなどアレンジがうまいので少人数からグループまで心地よく過ごせます。Relaxed style Italian with choice of wine. Looks not so spacious but has good siting arrangement. Cosy
名前 |
ワインの酒場。ディプント飯田橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3556-2727 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サラダが新鮮で歯応えも良くて美味しい。海老とアボカドの大葉ソースパスタもあちら風の味付けで美味しかったです。