お盆も安心診療、きれいな待合室。
ふるや皮フ科【杉並区・西荻窪・皮膚科】の特徴
陥没爪に対応しているクリニックです。
お盆休みでも通常通り診療しています。
綺麗な待合室でリラックスできる空間です。
Googleの口コミ評価が低くて驚きました。私が通ってみた感想は、人気なので待ち時間は長いですが受付の人も親切だし院長先生も優しくて丁寧に診察してくれるクリニックです。皮膚炎になった時も話を聞いて患部をよく診て薬を何度か変えてみたりと何が私に効果があるのかじっくり調べてくれます。お陰様で毎年繰り返していた皮膚炎も出なくなりました。引っ越してから通えなくなりましたが、その節はお世話になりました。
綺麗な待合室。混んでます。わたしは受付して、一時間くらい外出してから診察を受けます。優しい先生です。説明丁寧です。がんばってブラインドタッチしているのに姿に好感がもてます。
お盆休み直前の8月11日、他のお医者さんが皆お休みのところ、こちらは通常通り診療してくださっていました。帯状疱疹にかかって、痛みも強かったので、地獄に仏の思い。おかげさまで順調に回復しています。休みの前も後も、とても混んでいてお忙しい中、丁寧に診ていただきました。受付も親切だったし、星が少ないのが不思議なので書き込みました。ただいつ行っても患者さんが多いので、星数に関係なく良いお医者さんだと、みんな分かっているのだと思います。
施設はきれいですが、受付も含めて対応が雑な感じです。
非常に勉強不足で、患者のことを頭ごなしに否定します。赤ちゃんに市販の保湿剤を塗ってる話をしたら、そんな塗るからダメなんだ!といきなり怒られました。ステロイド剤もごく少量しかつけない指導をしており、保湿剤もステロイド剤も積極的に使う世の中の流れに反しており時代遅れです。
いくつかの薬をローテーションで回しているだけです。一向に症状が改善されません。症状が改善されないのはある程度仕方のないことなのかもしれませんが、治療方針にどうにも納得がいきません。治らないのに同じことを繰り返す意味はあるのでしょうか。ただ、他の方の口コミで言われているほど医師の態度が悪いとは感じませんでした。質問にもごく普通に答えてもらえますし、高圧的でもありませんでした。医師の態度が悪かったら何か月も通わずさっさと別の病院に変えていたんですけどね。
薬に対する知識がないのかいろんな薬を出された薬剤師に聞いたら同じ作用の薬が重複してると言われた。
医師変わったのかな?僕が行った時は普通に優しそうなオッサンくらいの先生でしたお客さんも多く、いやむしろ多すぎる気がしましたけど....土日だと2時間待ちとかもあるらしくて?とにかく結構混んでますFreeWi-Fiもあるので高評価めです。
乾癬治療の為に通院していました。※長年、乾癬を患っており、こちらの病院で発覚したことではないです。処方されるのはステロイド剤と抗ヒスタミン薬(飲み薬)のみ。何度か通院しましたが、なかなか改善されませんでした。そのような中、たまに飲み薬を忘れてしまう事を伝えたら「よくならないのは きちんと薬を飲まないからだ」と高圧的に言われました。確かに、飲み忘れる私もいけませんが...。通院しても ただステロイド剤だけ処方され続けるだけなのと院長の態度に疑問を抱き通院を辞めました。他の病院に変え、乾癬治療薬での治療で だいぶコントロールできています。まだまだ知らない方々も多い病ですが、皮膚科医の方ならよく知る病だと思います。逆恨みとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私はただの乾癬患者の一人です。患者さんは一人一人、自分の病に悩み日々を過ごしていると思いますので、病院選びの参考になればと思い投稿しました。
名前 |
ふるや皮フ科【杉並区・西荻窪・皮膚科】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6913-7741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

陥没爪でお世話になりました。優しくて説明も丁寧にしっかりしていただきました。口コミ低い理由がわたしにはわかりません。