西荻窪で出会う和骨董の魅力。
木土藍楽の特徴
西荻窪に残る貴重な和骨董のお店です。
古美術小道具が豊富に揃っています。
隠れ家的な雰囲気が魅力的です。
西荻窪に残る数少ない和骨董のおみせです。東北で仕入れた箪笥や民具類、古伊万里などの磁器類、近代の道具類など、決して広いお店ではありませんが、面白いものが沢山あります。
古美術小道具のお店っぽいです。お盆のときとか仏壇にお供えする砂糖菓子?花の形とかしてるやつ、あれを作るときの木型とか売ってました。なかなかオシャレなインテリアになりそう。うちの部屋には飾れなさそうだけども。
名前 |
木土藍楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

青磁の器が目を惹きましたが…他は寄せ集めという印象でした。期待値が高かったので…